海上釣り堀
今日は本当は違う家庭の事情で休暇の予定でしたが・・・ 「家は良いから行ってこれば」という有難い嫁のお言葉で 本日は今年の海上釣り堀の最終戦に。 最近は貸し切りではなく、乗り合いばっかりです。 ちょっと去年に嫌な事が有って。これはそのうち書きま…
まあ、コロナも明けたので 何時ものお気に入りの焼き肉屋に 体力増強に来ました。肉でしょやっぱり。 この店、今はPAYPAY10%還元も有るし。 和牛でロース、カルビ、タン、ホルモン、焼き野菜が出て、ご飯、味噌汁、キムチがお代わり自由。 おまけに豆から挽…
さあ、今晩はようやく 先月に釣ってきた mitiru.hatenadiary.jp ↑これね 高級魚のクエを鍋で食べようと思います。 なんか煮る前に湯引きして血や臭みを取れって言うけど全然臭く無いので 皮目を炙って香ばしくしてみました。 氷水で締めておきます。 本当は…
昨日作った鯛の燻製ですが mitiru.hatenadiary.jp ↑これね 一晩寝かせて切ってみました。 あ、意外と中まで火は入ってなかったです。 3%の塩分水にニンニク、砂糖、バジルを少し混ぜて2日間漬け込み。 その後にピチットシートで3日間水抜きしました。 し…
今回の海上釣り堀では色々な新メニューにチャレンジしましたが 残ってる2匹の熟成鯛は半身を骨付きで塩焼き用、半身を後々の天ぷら用に冷凍して、残る1匹は 週末に初の鯛の燻製に挑むべく準備。 今日明日と漬け込んで前日から水を抜いてやろうかと。 悩ん…
昨日、嫁から「今日か明日に手伝って」と言われていたので 今日は何時もの換気扇の共同清掃です。 内部は嫁では位置が高く体勢がキツイので僕担当^^; 嫁には外したパーツとかの清掃を担当してもらってます。 ウチは毎週揚げ物やるので、結構汚れるんです…
さて、先日から用意してた mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp 海上釣り堀に今日は単独で参戦してきました。 何時もは借り切りで行くけど、今日は乗り合いなのでギャンブルです。。。 釣れなくても場所は変えれないもんね。※場所が空いていれば別…
僕は美味しい魚を食べるべく、良く海上釣り堀に行きます。 釣り堀には「乗り合い」と「貸し切り」が有るのですが、やはり乗り合いはギャンブルなので貸し切りが多いです。 ギャンブル ⇒ 釣り堀は赤(鯛)の場合、場所によって当たりハズレが有るけど、貸し切…
実は今日は大雨警報出てますが 釣りでした(ーー;) もう随分前から予約してあって、みんなの都合が今日に合わせてあるので数日前から釣り場近辺の天気予報に貼り付いてました。 降雨量が多い時で10mm程度でなんかと釣る時間内は収まる感じだったので強…
さて、今日もやる事一杯なので朝から頑張ります。 まずは熱帯魚の水槽掃除。 面倒だけど、生体の定期作業はサボれないので(ーー;) 命を扱う者の責務です。 次に包丁の研ぎ。 魚を捌くのに腕も大事ですが包丁の切れ味はもっと大事。 逆に包丁が切れると裁…
さて、昨日の続きです^^ まあ、ここまでは他の人と同じですよね。 さて、古城梅2キロと香り付け用の紅南高梅1キロです。 ちゃんと計ってから 古城梅は1キロずつ、紅南高梅は500グラムずつ瓶に分けます。 普通はココで氷砂糖とかブチ込んで、ホワイト…
今日は先日準備してた海上釣り堀へ。 当初は天気が心配でしたが、安定の良い天気でした^^ 暗い内から頑張って釣り堀を目指します。 はい、到着。 GWなので結構混んでました。 行ったのは何時もお世話になってる日向さんです。 fl-hiruga.com ここ、他店…
さて、連休始まってますが、今回は特に大きなイベントを計画して無いんですよね。 強いていうなら海上釣り堀の23年度初戦に行くくらい。 なので 準備しときます。 前回の秋から随分間が空いたので、準備に手間が掛かりました。 有ると思ってたサイズの針が余…
最近、ふとした時に youtu.be この歌が頭に流れます。 Aimerさんの新曲ですね。 nierautomata-anime.com アニメ「NieR:Automata」のオープニング曲ですね。 今期は当りが多くて、本作品もAimerさんの歌を含め当たりです。 ちょっと独特の面白い世…
今日は実は通院の為に休暇でした。 何時もなら嫁とランチに行くのですが、2号のクラスがコロナ8人出て学級閉鎖(ーー;) なので家でオンライン授業なのでランチに行けず。。。 なので、先週から仕込んでいた 燻製をやっちゃいます。 今回は鶏のハツ(心臓…
はい、今日は今年最終(多分?)の海上釣り堀に参戦。 何時ものホーム地ではなく、会社の後輩お勧めの太平洋側の会場です。 グーグルマップ見たら評判が宜しくないし、HPみても釣果が分かり難いので嫌な予感はしつつも行ってきたんです^^; 今回は三重の…
今までは釣りの時の生餌用には OGK(オージーケー) コンパクトエアーポンプ OG646 2スピード OGK(オージーケー) Amazon これを使ってたんですよね。 こんな感じ(クーラーの右側)で。 ただ、単一電池1本用とはいえ重くデカく燃費が悪いうえに電池の残量が分…
海上釣り堀の鯛の脈釣り用専用機として4年ほどレブロスの15年モデルを使ってきました。 mitiru.hatenadiary.jp ダイワ(Daiwa) スピニングリール 15 レブロス 3000 ダイワ(DAIWA) Amazon これね。 そろそろコレを息子に譲って新しくしたいなって事で 同じ3…
昨日は流石に小鮎釣りとの連戦の疲れ+道具の片付け、魚の捌きでブログ書けず(ーー;) なんとか本日書いてます。 と言う事で、日曜には小鮎釣りに行ってましたが mitiru.hatenadiary.jp そこで釣れた小鮎を生き餌に確保して 月曜は休暇を取って会社後輩と…
さて、「今年は行けるだけ行ってみよう」と始めた小鮎釣り。去年の6回に対して今年は今日がラストで10回。 最終的には積算で1000匹超えました(笑) まあ2年で結構データは集まったので、来年はもう少し落ち着こうと思います。 んで 朝の3時起きで出…
一応、今月末に久しぶりとなる海上釣り堀に行く予定。 懸念していた天気は雨予報から回復傾向で「ほっ」^^; なのでー 研ぎます。 何時もの如く、嫁の包丁も一緒に。 これだけ研ぐと結構な労働になります(ーー;) 僕は柳葉、出刃、牛刀だけで良いんです…
先日買った パール金属 ザ・板氷の型 ステンレス製 ストック袋付 クールランド HB-2824 パール金属(PEARL METAL) Amazon コイツが 届きました。 中身はこんな感じ。 保管用の袋に ステンレス製の深絞り容器。 結構デカイです。 線まで水を入れると丁度2リッ…
何時も釣りに行く時はシマノのクーラーBOX付属のトレーで板氷を作るんですが、何個も作る時にスタックし難いので困ってたら パール金属 ザ・板氷の型 ステンレス製 ストック袋付 クールランド HB-2824 パール金属(PEARL METAL) Amazon 良い物見つけました…
さて、先日に大量に釣ってきた高級魚たちですが mitiru.hatenadiary.jp まさか青物2匹も釣れると思ってなかったのと、一度試したいことがあったので やってみた。 何時もは釣って来た日に柵まで捌いちゃうんです。 まあ3日位で食い切っちゃうので。 でも今…
さて、今日は会社が休みだったので 会社面子で何時もの海上釣り堀に。 忙しすぎて、すっかり撮影を忘れて終了してました(笑) 天気は良すぎて、風も無いので潮も動かず、当り外れが多い感じでした。 行ったのは日向で、今回は貸し切り上級マスの2番でした。 …
週末の海上釣り堀に向けて色々と準備。 包丁研いで 餌パック(自作+既製品)の準備して リングスター スーパークラブパーツ クリア L145×W98×H49mm 8仕切 RP-150 リングスター(Ring Star) Amazon ※使ってるのはコレね。細かく仕切れて便利です。 生き餌の確…
今日は息子二人を連れて海上釣り堀に行きました^^ 息子らは初挑戦。 痛い洗礼を受ける予定が、場所が当たって大爆釣(笑) 鯛ばかりですが、僕が19匹、息子が8匹の27匹。会社の同僚親子と横並びで釣って、アチラも28匹なので、二家族で55匹も釣って…
今日は昨日から塩漬けで水分を抜いていたササミの仕上げ作業。 GWに「親子大会」と称して、3家族10名以上で親子で海上釣り堀に行く事になってます^^ なので、何時もの如くササミ餌作り。 独自配合を極めて「市販餌より釣れる」と自負する黄色版に加え…
先日に買ったフィッシュグリップですが mitiru.hatenadiary.jp 本日到着したので 速攻でカラビナとカールコード取付け。 や、こんな高い物を海の中ドブンは洒落にならないので^^; ここのバーは元々、ワイヤー等の取付け用なのですが、普通はスプリットリ…
欲しい欲しいと前から思ってて、来月にはまた海上釣り堀も有るので ダイワ(DAIWA) リールケース フィッシュグリップ ST225 シルバー ダイワ(DAIWA) Amazon ようやく買いました。 ダイワのシュッシュグリップのST225です。 以前にプラ製のフィッシュグリ…