Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

生活一般

2023年大掃除1日目☆

はい、今年も来ました大掃除^^; 頑張って片付けましょうかね。。。 今日は頑張った後には地元バイク仲間との忘年会が有るので楽しみです^^ んじゃ、始めますか。 水しぶきの飛ぶ御近所さんに挨拶してから開始です。 まあもう、毎年恒例の風物詩扱いです…

2023年11月度発電記録☆

はい、月末恒例の我家の発電記録です。 ~我家のシステム~ 屋根形状:寄棟屋根 メーカー:京セラ・ルーフィックス 太陽電池容量:4.5kW 認定出力:4.0kW 年間予想発電量:4930kWh 2023年11月度(11/1~11/30)30日間の記…

2023年海上釣り堀最終戦☆

今日は本当は違う家庭の事情で休暇の予定でしたが・・・ 「家は良いから行ってこれば」という有難い嫁のお言葉で 本日は今年の海上釣り堀の最終戦に。 最近は貸し切りではなく、乗り合いばっかりです。 ちょっと去年に嫌な事が有って。これはそのうち書きま…

どっちだろう・・・☆

実はうちのクワガタちゃん。 mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp この子の事ね。 11月も中旬過ぎたのに、未だ動き回ってます^^; 去年はもう越冬準備で土の中だったけど。 一応、来年も会える事を信じて土をほぐして潜り易くして 去年作った越…

おやじ焼き肉☆

今日は前から企画してた地元バイク仲間でのBBQです。 昨日は天気も怪しく、雨は降るわ寒いわで今日が心配でしたが、風も無く天気も良く穏やかな良い日でした^^ まあ、今日は総勢5人と少ないので買い出しは僕一人で。 もう野菜より肉だと言う事なので、…

コロナ発症から一週間☆

はい、今日で丁度コロナ発症から一週間。 症状や後遺症は少し落ち着いてきました。 熱:もう無し 咳:たまに出ます。夜に酷くなる。特に寝る為に横になると。 鼻水:出ません 関節痛:無くなりました 倦怠感:無くなりました 味覚・嗅覚異常:快調時の50~60…

メーカー保証☆

今日でコロナ5日目。自宅待機期間終了です。 調べると嗅覚・味覚異常は自然治癒のみで、およそ一カ月以内に治るようですね。 逆に続く用なら耳鼻科に行けと。 暫くは美味しい物を美味しいと感じれない不幸な時間が続きます(ーー;) 本当、どこで貰ったん…

忘れ物と改良☆

はい、コロナ4日目です。 熱、倦怠感、関節の痛みは無く、鼻水たまにと咳が時折りって感じですが、明らかな異常が3点。 ・発汗機能 少しの温度上昇に対して異常なほど敏感に体が反応し、通常より大量に汗が出ます(ーー;)ちょっとこの汗のかき方と出る量…

夏物の掃除&片付けと少しバイク?☆

コロナ三日目です。 今日は倦怠感も消え、ほぼ平常運転です。 まあでも自宅待機は絶対ですけどね。 なので 夏物清掃・整理と冬物の準備をしましょうか。 夏に頑張ってくれたエアコンの活性炭フィルターとかも 日光浴して昨日を回復させます。 今まで扇風機が…

そして初コロナでした。。。☆

昨日から続いてる熱 mitiru.hatenadiary.jp 味覚も有るし、そこまで咳も鼻水も出ないのでインフルだと思ってました。 インフルならタミフル飲んで解熱・終了の予定でした。 で、発熱外来で車で対応。 状況話して鼻の粘膜採取して結果は コロナ・・・。え?・…

ネット不通(−_−;)☆

なんか家のネットが不通。 Wi-Fi切るとスマホ使えるからプロバイダーの障害系か? 初めてスマホで投稿してます(笑) なので今日はこれにて。 朝には直ってると良いなー。

あれ?あれ?の2連発☆

さあ、今日は予定通りに ハンターカブのホイール交換です。 とりあえず前後の純正ホイールを外します。 ついでにタイヤも前後ローテーションします。 で、重量測定。 まずは純正のリア。 真ん中のアルミカラーを外し忘れたので3.8Kgか? ・・・50gも…

若狭方面快走ツーリング☆

今日から三連休。 初日が一番天気も良く暖かい(暑い?)というので ツーリングに。 今日は若狭方面です。 まずは通過点の奥琵琶湖パークウェイ。 maps.app.goo.gl 行きか帰りかどっちで走ろうか迷って行きにしたら正解。 朝早いので、入り口から展望台まで…

保護具は付けましょう2☆

懲りずに再犯しました(ーー;) mitiru.hatenadiary.jp 以前にもこんな記事を書いたり、サンダーを購入する方にアレコレ助言しといて、自分でまたやりました(ーー;) 昨日、 タイヤラックをリサイズした際に、余ったパイプや使わなくなったもう1個をサン…

使い勝手向上☆

今日は天気が良かったのでバイクに乗りたい所ですが、ちょっと家でDIYです。 先日に作ったフェンスを利用した道具掛けですが mitiru.hatenadiary.jp ↑これね。 倉庫に中に残っていた物も紐を付けたりして掛けれるようにします。 ほい、完了。 主にガーデ…

買っちゃいました☆

さて、今日も坊主二人が居ないので何時もの如く 嫁とのランチデートです^^ 今日行ったのは maps.app.goo.gl 超人気のハンバーガ屋さんです。出来て3年だそうで。 車屋さんの中に有るので分かり難いです。 グーグルMAPで見つけるまで有る事すら知りませ…

やってないやん☆

今日は盛り沢山です。 ・・・というか、今朝は体調悪くて、仕事も一段落してるしで休暇取ったんですよね。 でも少し遅くまで寝たら割と回復したので元気に活動^^; そうそう。春に「越冬しました」と報告した mitiru.hatenadiary.jp この子ですが 実はまだ…

ホイル焼きウマー☆

はい、当分は太刀魚三昧の我が家です^^; で まだまだ沢山あるので悪くなっちゃう前に 日持ちする漬けを作っておきます。 皮目を炙ってから醤油1、味醂1、日本酒1で漬け込み。 週末まではこれで持つかな。 んで、今日の晩御飯はホイル焼きに。 太刀魚を…

知らんかった☆

先日の釣りにて どっかの誰かにやられたAQUAたんの傷。 昨日、地元バイク・釣り仲間5人で飲んでる時に「タッチアップしたいけど、色番知らないから調べないとなー」と言ってたら、車関係に詳しい人が「え?助手席のドア開けるとシールに書いたるよ」と…

リベンジ達成☆

今日は8月に食らった坊主のリベンジで mitiru.hatenadiary.jp また太刀魚釣りに行ってきました。 ただ、今回は期待していたドラゴンの居る伊良湖沖は波風共に強く無理だそうで、近場の師崎沖になっちゃったので残念でした。 まあ、とりあえず頑張りますか。…

5回目の車検、無事通過☆

今日は690DUKEとしては5回目のユーザー車検でした。 M109Rやドカのストファイも入れたら7回目かな。 本当、僕としては自分で簡単な整備が出来れば、ユーザー車検の一択だと思います。 mitiru.hatenadiary.jp 今回はトラブルの予感なく挑めました。 ・・・…

鯛の燻製☆

昨日作った鯛の燻製ですが mitiru.hatenadiary.jp ↑これね 一晩寝かせて切ってみました。 あ、意外と中まで火は入ってなかったです。 3%の塩分水にニンニク、砂糖、バジルを少し混ぜて2日間漬け込み。 その後にピチットシートで3日間水抜きしました。 し…

ようやく2000キロ☆

さて今日は 鯛の燻製を仕上げます。 水分は十分飛ばしたつもりでしたが 脂と共にスゲー出ました。。。 嫌な予感。 熱の入り過ぎだな。。。これは。。。 思った通り、中までしっかり熱が入っちゃって、持ったらボキッと折れましたw これは薄切りスライスとか…

690DUKE車検整備5回目☆

さて、来週はDUKEの車検が有りますので車検整備をします。 一応、トラブッた時を考えて土日の2日間を見ておきましたが、今日だけで無事に整備完了。 何時もの如く mitiru.hatenadiary.jp この2回目の記事が整備項目としての記載が秀逸なので今でも参考にし…

Uru 「コントラスト」☆

出てるの気付いてなくて買いました(笑) Uruさんの3rdアルバムですね。 コントラスト (通常盤) アーティスト:Uru ソニー・ミュージックレーベルズ Amazon ・・・でもなんか僕的にはハズレ。。。 元々はアニソン歌手だったのに、売れちゃってドラマ歌手に移行…

GWR型作業台 900X600XH740☆

前から計画してたけど、ようやくホームセンターに行って注文してきた。 www.orange-book.com TRUSCO製のGWR型作業台で大きさが900X600XH740です。 本当は通販で安く買う予定だったんですが、梱包サイズが宅配出来る規定を超えてるらし…

初の鯛の燻製に向けて準備☆

今回の海上釣り堀では色々な新メニューにチャレンジしましたが 残ってる2匹の熟成鯛は半身を骨付きで塩焼き用、半身を後々の天ぷら用に冷凍して、残る1匹は 週末に初の鯛の燻製に挑むべく準備。 今日明日と漬け込んで前日から水を抜いてやろうかと。 悩ん…

定期での共同作業☆

昨日、嫁から「今日か明日に手伝って」と言われていたので 今日は何時もの換気扇の共同清掃です。 内部は嫁では位置が高く体勢がキツイので僕担当^^; 嫁には外したパーツとかの清掃を担当してもらってます。 ウチは毎週揚げ物やるので、結構汚れるんです…

とりま1年超えて継続中☆

去年の9月に買って続けてた mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp 腹筋ローラー。 ちゃんと今でも継続中です。マットの凹みがその証拠(笑) や、これのお陰でビールを飲み続けても腹筋キープ。 ・・・少しサボると、直ぐにポ…

勿論、打ちますよ☆

ようやく来ました。 5回目の接種案内。 3月までに無料で5回目が打てます。 打つか打たないかで言えば、僕は迷いなく打ちます。 悩んでるのは打つ時期。 後々に少しでも効果を長持ちさせるならギリの3月。 効力を発揮させて、今年は有るであろう年末の会…