来年は海上釣り堀用の竿を刷新して挑もうと思ってます。
自分の釣り方、欲しい長さ、欲しい仕様が固まったので。
先日は脈釣り用の竿を買い換えました。
これは基本、鯛・シマアジ・イサキ等の脈釣り用の竿です。
青物は狙うつもりは無く、掛れば上げれるだけのスペックを狙って購入。
※青物:ヒラマサ・カンパチ・ワラサ等
本当に脈釣りを突き詰めるならもう少し穂先の細いのを買いますが、青物が掛ったら危険なのでCBCになりました。
で
今度は青物専用の竿です。
今まではダイワのインターライン(竿の中を糸が通る)シーパラダイスの3.5mでした。
これ、凄く良いです。
90センチのヒラマサの疾走も止めれるし、なにせライントラブルが皆無。
「じゃあ、買い替え要らんじゃん」って話なんですが、これももう少し長い4mにしたくて買い直します。
って事でコレです。
今は最安時期を狙ってる状態。
僕はイート・フィッシングなので、釣って食べるのが絶対なんです(笑)
まずは今までのを売ってこないとね。