Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

AQUAたん

知らんかった☆

先日の釣りにて どっかの誰かにやられたAQUAたんの傷。 昨日、地元バイク・釣り仲間5人で飲んでる時に「タッチアップしたいけど、色番知らないから調べないとなー」と言ってたら、車関係に詳しい人が「え?助手席のドア開けるとシールに書いたるよ」と…

隣に気を取られ・・・☆

家に帰宅すると嫁が申し訳なさそうに「ごめんなさい・・・」と^^; なんだろ?まあ、何か壊した時の顔だなと思ったら やっぱりだった。 なんか大型ショッピングモールの立体駐車場でバック駐車する際、隣に止めてあった車に人が乗ってたので「ドア開かない…

ようやく夏本番?☆

ようやく戻り梅雨も終わったのか、夏本番な感じですね。 あまりに天気が良いので 所用はDUKEで出撃。 暑くても走ってれば気化熱作用でそれほど暑さは感じませんよね。 止まった瞬間にドッと暑さが来ますが(笑) まあでも、走ってれば楽しい。 秋は週末の…

PHILIPS X-tremeUltinon 11362XUX2☆

AQUAのハロゲンヘッドライトが片方切れたので 買いました。 フィリップス ヘッドライト LED H11 6000K 1350lm 12V 22W エクストリームアルティノン 車検対応 3年保証 2個入り PHILIPS X-tremeUltinon 11362XUX2 IPFの↑コレと迷ったんだけど、明るさよ…

10年目を目前に☆

今日、会社帰りにAQUAを運転中に 「ん?なんか暗いな?」 と思って、自宅の車庫前まで帰ってきてヘッドランプを見たら 片方切れてましたw まあ、ハロゲンだしね。 10年目前なら持った方じゃなかろうか。 さて、何処のLED買うかね~。

車検準備と息抜き☆

AQUAたんはもうすぐ車検でして、タイヤがもうOUTでしたので 買い換えました。 まあ、お安めのタイヤでエコタイヤです。 エナセーブのEC204ってやつ。 製造は21年の第9週(3月?)なのでまずまず。 僕のAQUAは特殊サイズ(195/50 …

焦った☆

今朝、AQUAで会社に到着してドアノブのセンサーを触ってカギを掛けようとしたら 掛かりません(ーー;) や、随分前からリモコンの電池が無いよ表示は見てたんですが、来月車検なので持つかなーと放置。 大抵は点検時に交換してくれてたので交換方法も知…

コペンがぶち抜くぶち抜くw☆

今日も大人しく家でゴロゴロ(笑) 出ていけないので、家のLED化構想用に物色したり 動画を見たりで楽しんでたのですがー これ、凄いねw コペン、弄ると戦闘力有るのね。 ってか、ドライバーも腕の有る方みたいだけど。 オイラも昔はワンメークレースして…

違和感☆

実はオイラ、もう数年前から左足ブレーキ。 もともとMT乗りだったので、左足が遊ぶのが嫌だった。 そんな中、ブレーキ踏み間違いのご老人が話題になり始めたので 「左で踏めば間違えんじゃん。左足も活用出来るし。」と練習開始。 もともと強化クラッチと…

アホかっ!☆

今日の通勤のヒトコマ。 車間を取って、のんびり何時もの通勤路を走ってたら 飛び出してくるバカ犬(--;) リードをちゃんと制御してないバカ飼い主(怒) 絶対に引いたと思った。 直前まで家の陰で見えなくて、見えたらもう犬は車道に走ってた(--;)…

しゃけーん☆

AQUAたん、車検です。 明日までお別れ。 代車でポルテ貸してもらったんだけど・・・ 背の高い車は楽ねw ただ、ハイブリットに慣れたせいかエンジン車に違和感(笑) 信号待ちのアイドリングストップも違和感。 発進の度にセル回るんで、「早く壊れないの…

ドライブエージェント パーソナル☆

嫁のモコはドラレコシールのみの「なんちゃって仕様」でしたが 入ってる東京海上の保険でドラレコ付帯の保険が選べたので変更。 ドライブエージェント パーソナル ドラレコ自体が携帯みたいになってて、事故を検知すると東京海上の オペレーターに勝手に繋が…

PHILIPS X-treme Ultinon☆

AQUAたんのLEDのポジションランプが切れたので 買いました。 PHILIPS(フィリップス) ポジションランプ LED バルブ T10 6000K 50lm 12V 0.9W エクストリームアルティノン X-treme Ultinon DUKEで長年使ってるので信頼の有る機種ですね。 さあ、換…

車検準備☆

早いもんで、もう7年目の車検がくるAQUAたん。 ・・・本当、月日が経つのが早い。。。嫌になる(笑) あ、今更だけどDUKEと同じ年に乗り始めてるのよね。 お互いまだまだ相棒です。 大事に乗っていかねばー。

今頃のカスタム☆

今日はやっぱり雨でした(--;) よってガーデニング作業は進まず。うぐぅ。 まあでも、10時位からだったので朝一番に昨日の脚の長さ間違いは 4センチ切り詰めて完了しました。 んで、来週にむけて材料の買い足しね。 さて、昼から何しようかなー・・・…

追加で☆

追加で コイツらを 買いました。 見ても分かるとおり 先日のマキタのインパクト用です。 これで車のタイヤも外せます。 車のホイール外すにはトルクで10〜12キロ(100〜120N·m)必要なのですが おいらが買ったインパクトのTD111DSHXは135N・m有るのでいけるか…

Samsung ドライブレコーダー向け microSDカード32GB☆

さて、KENWOODのドラレコを積んだAQUAたんですが 最初に付いてくるマイクロSDは16GBと小さく通勤1日分の記録が残らない。 なのでー 買いました。 ドラレコ用の高耐久形のマイクロSD32GBです。 買った直後に800円も下がってショックがデカかっ…

¥12,000-なり☆

今日、ようやく修理しました。 AQUAのフロントガラス(--;) 実はドライブレコーダーを付けての新年初出勤だった1/7に いきなりパシッ!と喰らいました(・_・;) とりあえず喰らったその日のうちに傷に汚れ等が入ったり、 ヒビがこれ以上広がらない…

盛り沢山☆

うーむ。 例年30日は走り収めなんですが、今年は行けなかったので明日に(笑) 今日は朝から車2台の大掃除。 ・・・本当は昨日やりたかったんだけど雪で・・・(--;) んで、午前中に洗車して午後からは中の拭き掃除と掃除機かけ。 そして2時からは 内…

違うわ☆

さて、昨日バッテリーを交換したAQUAたん。 やっぱ違う。 まず、エンジン元気。相当バッテリーはへたってた模様^^; 何時も燃費重視でエコモードなんですが 「あれ?エコ切ったっけ?」と勘違いした位顕著。 良く聞く「オーディオの音が良く」・・・は…

AQUAバッテリー交換☆

さて、今日は夕方から用事が有るので短時間で出来る事をしましょうか。 って事で事前準備。 AQUAのバッテリーを交換する為に昨晩から充電してました。 これ、セルスターの充電器だけど便利ね。 バイク用に買ったんだけど、車でも全然使えるし使いやすい…

自己防衛☆

ようやく 買いました。 これで煽り運転防衛もバッチシ。 まあ、煽られるような運転しないけどね。 さて、何時取り付けるかなー。

そろそろか☆

次の春で乗り始めて7年になるAQUAたん。 早いなあ^^; んで 今日は車検前最後の定期点検でした。 ここんとこ毎回言われるのが補機バッテリーのヘタリ。 ディーラーで交換だと2万越えなんですよね(--;) 今日は「今なら3個まで¥18000円で…

DRV-MR740☆

最近、色々とドライブレコーダーを調べてるんですが 買うならコレかなーと。 コムテックの方が売れてるらしいけど、液晶が夏場にトラブルらしい。 もう少し値段下がらないかなー。 あ、先日買った このシールは強烈に勧めれる品でした(笑) もう、効果絶大。 …

お試しで☆

この前、煽り運転&喧嘩の生現場を見たもんだから とりあえず嫁のモコの分と合わせて2枚買っといた(笑) 貼るだけでも効果あるらしい。 前に割り込むのは何ともだけど、後ろからの車は結構距離を取るらしい。 まあ、その内に本当にカメラも買いましょうかね。

オマケのT10LED電球☆

先日DUKE用に購入したLEDバルブにオマケで付いてきた T10バルブ。 予定通りにAQUAに付けてみました。 ちなみに交換できるのはマイナーチェンジ前のみです。 マイナー後はスモールがLEDユニット化してるらしいので。 ボンネット開けて左右の丸印の場所です。 …

ギリでした☆

今日は会社帰りに5年目を迎えるAQUAたんを車検に出してきた。 なので代車で帰ってきたのですが デカイ4ドアセダンを借用して頂けたのは嬉しいのですが AQUA用に配置がしてある車庫の中では フロントはギリ(笑) リアもまだ少し余裕が有るように見え…

なんだかんだで☆

はい、乗り始めてもうすぐ4年の AQUAたんです^^ や、それまではTOYOTAが大嫌いで「乗るもんかー」と思ってたが この子はスタイリングが気に入って、冷やかしで見に行ったら買っちゃったw 色々と「ええっ!?」と思うことも有り、嫌な思いもし…

惜しかった☆

さてさて、今回初めてアクアたんで長距離こなしました。 普段は通勤使いで年間通して通勤燃費は25キロ/リッター位です。 (あくまで車内表示のアベレージで) 冬は暖気時間と暖房で効率悪いので20~22 春・秋はエアコン無しで26~28(調子いいと…

ようやく着けた☆

随分前に手に入れていたのですが、冬になり気温が低いので 延び延びになっていた事を、ようやく実施。 うん、AQUAたんネタです^^ 購入から2年、トラブルも無く快適に使用しています。 以前は車は走り系しか乗ろうと思わなかったんですが、 今はすっか…