2017-01-01から1年間の記事一覧
さて、大晦日です。 ・・・まあ、今年も色々あったなあと。 バイクでキャンプに家のリフォーム、庭のリフォーム、職場の異動、 会社の昇格試験、子育て環境の変化、親しい友人との別れ等々。 一番は職場の異動が大きかったな。 仕事環境、すこぶる良くなった…
はい、月末恒例の我家の発電記録です。 ~我家のシステム~ 屋根形状:寄棟屋根 メーカー:京セラ・ルーフィックス 太陽電池容量:4.5kW 認定出力:4.0kW 年間予想発電量:4930kWh 2017年12月度(12/1~12/31)31日間の記…
今日は良い天気でしたね。 恒例の年末走り収め&撮影会を実施。 これでDUKEでは6回目になりますね^^ 距離は3万2千230キロ。 去年からはあんま乗れてないです。。。来年はもっと乗りたいなあ。 2012年走り収め 2013年走り収め 2014年…
「知らないと損をする」そんな事を感じる出来事が多かった今年ですが もう年末だというのに、最後の最後でまた起きました^^; 今日からお休みなので、軽自動車のモコ用に安くなってる夏タイヤを買いに セールをしているイエローハットへ。 これを買いにい…
今日は仕事納めの日。 んで 毎年恒例のオイラ幹事の独断人選による宴会(笑) 一緒に飲みたくない人と飲んでも楽しくないからねー。 オイラに仕事で関わりの有る方で、楽しく飲める方のみで 毎年最終日に開いています^^ 今年は13名♪ 去年まで毎年開催して…
さて、先日に買ったSEATTLE SPORTS(シアトルスポーツ) の ソフトクーラー25qtですが クラウザーK5の上に設けたキャリアに 積む予定なんですが、縛ったりネットを掛けたりするとソフトクーラだから 潰れていって固定が不安定になる恐れが有ります。 ま…
会社では毎日「TULLY'S COFFEE」の缶コーヒーを飲んでますが 毎年夏と冬にキャンペーンやるんですよね。 去年の冬に当たってタリーズの千円分のプリカを貰いましたが 今年の夏は外れて、今回はまた当たりました^^やった♪ なんか50回くらい引くと最後のほ…
オイラにはサンタさんは欲しい物をくれなさそうなので シンプソン(SIMPSON) バイク用グローブ Neoprene Gloves (ネオプレン グローブ) ブラック M SG-7173 自分でプレゼント(笑) 持ってる冬用がボロボロだったので欲しかったのね。 ただ、このモデルは夏に買…
さて、クリスマスイブです。 お昼には家族で簡単にクリスマスパーティー。 チキン食べて、ピザ食べて、ケーキ食べてで子供達は大喜び。 ・・・まあ、普段あんま豪華な外食やファーストフード食べさせないから、 この程度で喜んでくれて有り難い(苦笑) んで…
買ってから暫く放置していましたが本日取付け。 セルスター バッテリー充電器 DRC-300 付属のケーブルをDUKEのバッテリーに取付け。 本体と繋いだらコンセントを入れて充電開始。 うわ、なんだ簡単。 なんでもっと早く買わなかったんだろう。 暫く充電し…
今日も1日有休取得。 大事な友人の最後の旅立ちの挨拶に。 まだオイラはそっちには行けないけど先に待っててな。 色々と凄いヤツだったと思ってる。 オイラには真似出来んなーと。 これからも違う形で関わっていくから宜しく。 なんかもう少し話したい事も…
本日は休暇です。 んで、大掃除最終日です。 9:00 作業開始。嫁と一緒に照明器具の清掃。 2階→1階で1時間20分。 10:30 空気清浄機の清掃。空清フィルターは掃除機で吸って交換無し。 他のユニットは洗面台でぬるま湯に漬け込み。 11:30 漬け込んでる…
はい、昨日に引き続いて大掃除です。 途中にちと何回か離脱しましたが。 昨晩に嫁と相談してスケジュール変更。 8:30 開始。家の中のエアコンを掃除し易いように分解。 パーツの洗浄や内部の清掃は嫁に任せて外へ。 8:40 モコとAQUAのカーマット洗浄。…
はい、大掃除シーズンです。 今年も土日を使って家の外回り(倉庫含む)を掃除しましょう。 ただ、今年の覚え書きは今年専用かな。 秋に外壁リフォームしたので塗装は綺麗だから、何時もの様に洗剤使用の 高圧洗浄の必要がないので埃を落とす程度の洗浄のみ…
あかんです。 疲れが取れません(苦笑) 今日は変な所もつりましたw痛いです。 寒さ+年でしょうか。 足し算ならいいけど掛け算だったらヤダなあ。 さて、大人しく寝ますか。
うおぉ。。。 好きなアーティスト2名の最新アルバムが同時に発売。 まずは やなぎなぎ 4thアルバム「ナッテ」 1/17発売の4thアルバムですね。 BD付きの初回限定版を予約しました。 そして ChouCho 3th アルバム「color of time」 同じく1/17発売の3thアル…
オイラは冬でも普通にバイクで走るので、バッテリーを長期に 放置する事が無く、充電器を使う必要性を感じて無かったのですが そろそろ1つ位は持ってたほうが良いだろうなーって事で セルスター バッテリー充電器 DRC-300 バイク利用可 (フロート+サイクル…
バッテリーがヤバイ。 流石に5年超えたので、冬の始動は厳しい模様。 エンジン自体は掛かるんだけど、液晶落ちてエラー出るので 掛かった後にエンジンを一回切って、もう一回掛け直しが必要。 臨時小遣いも入った事だし、そろそろバッテリー買うかなー。 コ…
今日は朝から年賀状作り。 毎年ハードル上げてるので、今年は楽しようとしてたら 「今年も楽しみにしてるね」と複数人から声が(笑) まあ言って貰えるのは有り難い事なので、結局今年も頑張った(笑) どうせ送るならテンプレートの物は使いたくないしね。 「三…
夏から外壁補修やソーラー積んだり、テラス造ったりと大掛かりな リフォームをしてきた家の外回りでしたが、まだ完結してなかったんです。 そう、コイツ。エアコンの室外機。 テラス造成の為に一旦取り外してあったんですが、テラス完成したので ようやく電…
この時期は幹事業がちょくちょくと。 毎年会社の最終日に親しい仕事仲間と忘年会するんですが いつも始動が遅くてお店の予約がギリです(笑) なので今年は余裕を持って。 毎年使ってた店が閉まっちゃったのもあるけどね。 なんとか無事予約もできてホッと一息…
嫁と夜な夜な息子たん達への今年のクリスマスプレゼント会議(笑) だいたい方針は決まったので、今日は会社帰りに下見に。 悩んで買い掛けて戻して悩んで買い掛けて戻して帰宅(笑) 実際に見た価格を参考にネットショップでもう1回選定したら 実店舗より良い…
背の低くて広い面積のクーラーBOXが欲しくて 買いました。 SEATTLE SPORTS(シアトルスポーツ) ソフトクーラー25qt オイラの買ったのは夏に強い白色版。 平たく広く、高さが無いのが特徴。 入れた物が探し易く、大きな物も楽々入ります。 容量はちょっ…
今日は暖かで風も無く良い天気でした。 バイクで出掛けたい所ですが、1日のんびりと2号たんと過ごします。 や、単純に昨日のみかん収穫の疲れなんですけどね(笑) 嫁と1号は1号のロボイベントでお出掛け。また決勝に出たらしい。凄いね。 オイラは午前に…
今日は毎年恒例になった 会社の後輩の親戚が栽培しているみかん農園の収穫のお手伝い。 今年もわんさか実ってますが、例年より小粒か? 会社のメンバー集まってブリーフィングを終えたら作業開始です。 しかし良い天気でした^^ 作業はもう手馴れたので、2…
今日は会社の大忘年会。 ちょっと記念的な内容もあったので 今時珍しい鏡開きもあった。 やー、会場が日本酒の臭いでプンプン。 酒に弱い人にはキツイよね。 そういえば今年はビンゴもくじ引きも何も当たらなかった。 残念。。。 そんなこんなで飲みすぎて帰…
はい、月末恒例の我家の発電記録です。 ~我家のシステム~ 屋根形状:寄棟屋根 メーカー:京セラ・ルーフィックス 太陽電池容量:4.5kW 認定出力:4.0kW 年間予想発電量:4930kWh 2017年11月度(11/1~11/30)30日間の記…
ディスクグラインダー関連、ちまちま買い揃えて とりあえずほぼ一式。 あとは皮手袋とタガネを買わねば。。。 工具の研磨用ダイヤモンドディスクもそのうちに欲しいなあ。 専用で1個、工具箱をを用意しました。 ちょっとギリすぎたw まあ、家に余ってた物…
今日はちと会社をお休み。 風邪引きまして、それが少し悪化したもんで。 まあボチボチ家で大人しく。 今日は温かくして早く寝ましょうかね。
んじゃあ書きましょうか。 昨日、久しぶりに地元仲間とさわやかにハンバーグを食べに 行ってきました^^ もともとはソロで考えてたんだけど折角なのでとクロを誘ったら快諾。 んで、その流れで地元面子も誘おうって事になりました。 言いだしっぺなのでオイ…