DIY関連
ここんとこ色々と検索&実機調査して、次のWIN11自作PCの構成を確定しました。 僕はゲームとかしないので、選んだものは現時点ではオーバースペックです^^; でも僕の場合はチョコチョコ組み換えとかしたくないので、今回ので5~6年は使えるように選んで…
はい、今日は土曜ですので 定例の嫁とのランチです。 今日は数年ぶりにモスに来てみました^^; うち、あまりこの手のファストフード店には行かないのよね。 まあでも、たまには良いね。 久しぶりに食べたチリドックは美味しかった^^ 残念ながら、本当に…
眠いです(ーー;) 昨日はスマホでブログ投稿した後に色々頑張って、深夜の2:30に復旧。。。 もう・・・勘弁してくれ。。。 うちのPCと言うか、最初がMSX2だった以外は僕の人生は全部自作PCです。 自作って自分好みに仕上がる反面、ちょいちょいト…
パソコン吹っ飛びました。 暫くブログ止まるかも。 SSD死んだかもしれん。。。
はい、昨日のブログに書いた通り昨晩は 高校時代の親友達と定期の宴会。今回は新年会。 いつも別宅を会場として提供してくれるヒロちゃん有難うね。 まずは家主が帰らないまま4人で宴会開始w アッピ、マックン、Sちゃん、オイラね。 アッピからオイラにビ…
はい明けました。 今年も1年が始まりますなあ。。。 感慨深いようなそうでもないような^^; まあ、そんなに人生変わるもんでも無いもんね。 何時も通りに行きますよ。 で 午前は送るつもりの無かった人から年賀が来たので、慌ててコンビニに走って1枚買…
嫁がようやく重い腰を上げましたw って事で 午前中はレンジフードの清掃です。 冬は気温が低いから油煙が冷えて液状化してフードに汚れとして残り易いんですよね。 今回は大掃除なので何時もよりも 徹底的にやります。 IHも汚れてるので、クリームクレン…
うーん。 年末休みを「のんびり年末休み」タイトルで始めたは良いが・・・ 何処がのんびりなんだ?^^; なんか結局はせかせか動いてる気がするw まあ良いか。 で! 今日は毎月末定期の熱帯魚水槽掃除。 これで本当に今年の掃除は「僕の分」に関しては終了…
熱は無いものの、相変わらず鼻からの出血が止まらないままお仕事へ(ーー;) 年末までに意地でも終わらせたい仕事が有るのに、やんややんやと横槍入るし、人の足引っ張るアホウも居るしでなかなか進まず(ーー;) ああ、結局あんま進まなかった。。。 で …
実は少し前に書いた mitiru.hatenadiary.jp コレ、悩んだ末に買ってました^^; ジータレーシング(ZETA RACING) CT125 (JA65) エンジンプロテクション アンダーフレームキット 直径22mm スチールパイプ 純正マフラー/DELTA バレル-4sミニサイレンサー対応 …
はい、今日は午前中から用事が有るので老体に鞭打って動きます(ーー;) まずは CANBUSの1年点検でスタッドレスに交換してもらうので、今履いてるタイヤに春にどの位置に入れるか分かるようメモ貼り。 僕は逆8の字ローテーションです。 右前→左後→右後→左…
はい、今日は所用で休暇でした。 まあ直ぐに片付いたんですが、仕事も谷間だったしまあ良いかと。 んで 今日は先日購入した物の組立てです。 mitiru.hatenadiary.jp 先日の佐川事件は、最近ピアノに本格的に取り組み始めた2号へのクリスマスプレゼントでし…
それじゃあ、年末にでも やりますか(ーー;) 左右、両方開封の儀w 未だ肝心のキタコ製?????キットは出て無いけどね。。。
ちょっとこれが気になってる。 rough-and-road.co.jp Oinker オートバイチェーン潤滑剤 | 散らからないチェーンワックス チェーンクリーナーアタッチメント | 530 チェーンサイズ Oinker Amazon なんでも手間の掛かるチェーンの注油が左右同時に終わるという…
さて、 mitiru.hatenadiary.jp 先日に購入したトルクレンチが 届きました。 PWT トルクレンチ 自動車 タイヤ交換 トルクレンチセット 12.7mm (1/2インチ) 90枚ギア ホイールナット用ディープソケット付 20-200Nm 台湾製 PWT Amazon しっかりとしたケースです…
昨日のブログで OPMIDのオプション光沢フィルムが貼って3ヵ月で剥離と書きました。。。 ※Amazonでも「同様のレビュー」が有りました で、メーカーに状況説明と「流石にコレは早いんじゃないかと。。。」と書いたら返信が来ましたが要約すると 「持ちが悪く…
うーん。。。 本当は今日で大掃除最終日のタイトル予定でした・・・が、終わらず。。。 今日も予定通りに朝一番から車の洗車を始めるも どんより雲からのにわか雨や 急に青空が広がったりと、交互に繰り返して作業が進みません(ーー;) 結局雨が時折り降る…
もう、今日も予定をこなすだけなので淡々と。 まずは風呂掃除。 昨晩に風呂桶の下には洗剤を流しこんで汚れを浮かしてあります。 パネル類や風呂の蓋はウッドデッキの上で高圧洗浄。 風呂は天井も含めて洗剤散布+高圧洗浄で綺麗に。 床はテラスクリーナーで…
今日は休暇でした。 や、ちょっと気分的に思う所が有って。 で、なんか考えてるより動いてる方が良いので 大掃除の続きをしましょうか。 mitiru.hatenadiary.jp 今日は曇っててお隣さんが洗濯して無いので 家の東から始めます。 で、やってたら嫌な物発見。…
今まで、車もバイクも作業は外装からエンジン内まで全て手ルクレンチでしたが mitiru.hatenadiary.jp 思う所が有って、今年になって60Nmまでのはトルクレンチを買いました。 がっ! 今後に65Nmで締めなきゃいけない作業が発生するので PWT トルクレンチ 自…
今日は天気も良く、暖かく、風も無いので絶好のツーリング日和でしたね・・・(ーー;) 行けば良かった・・・。 まあでもやる事有ったし、昨日の深夜ボーリングの疲れで朝は動けなかったし。 でっ! 今日はコレの改良。 mitiru.hatenadiary.jp この時に設置…
今週はわりと集中して仕事してたのでバテ気味でした(ーー;) なので本日は比較的ゆっくり起床。 今日やらなきゃいけないノルマは2つ。 まずはエコキュートのタンクの定期メンテ。 で、今年出す年賀状の確認をしてたら昼になったので 嫁と今日は二代目長助…
ついに現行のJA65用が出るようです。 ZETAのアンダーフレームキット。 www.dirtbikeplus.jp ちゃんと補強も追加されてますね。 でも、確実に重くなる。。。 ようはコレ、このゴツイ見た目が欲しいだけで付けるか付けないかなんですよね^^; コケな…
本日は所用につき、わりと家に居ないといけなかったので休暇でした(ーー;) 「んじゃあ、どうせ家に居るならやりますか」って事で mitiru.hatenadiary.jp ムサシ 6.5W×2灯 フリーアーム式 LEDハイブリッドソーラーライト S-HB250 ブラック ムサシ(MUSASHI)…
今日、ヤフーを見てたら知らない工具が紹介されてました。 ええ、僕も有りますよ。 固着ナットを回そうとして「ニュルン!!!カラン、カラ~~~ン」の経験(ーー;) もしくは力掛けて締めようとしての「ニュルン!!!」とか^^; TRUSCO(トラスコ) ナッ…
今日は午前からほぼ会社仕事のような家仕事をこなしてました(ーー;) 家の中のIT関係はほぼ僕任せなので。。。 で、昼からも子供の勉強机用の椅子の高さの調整やら壁掛け時計の取付けやらこなしたら 昼過ぎから逃げましたw ストレス発散にバイクでお山…
最近は千葉の事件と言い、昼間からでも平気で強盗が入りますよね(ーー;) ただウチの地域はご近所付き合い多くて、日中でも相互で見守りしてるような感じなので、明るい内は未だ大丈夫かとは思っています。 まあでも防犯対策は色々とやってありますけどね…
は、今日は例の mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp 首チョンパの件の改善です^^; さて、直しますか。。。 まずは画像を見ながら位置決めします。 土台で角度を上向きにしたので、雨除けの傘は画像に写り込まない位置を探ると結構上になりまし…
もう11月です。 例年ならもう片付けてるんですが ようやく今日、扇風機を片付けました。 まだつい最近まで使っていたもんね。 今年は異常。 子供部屋のエアコンもついでに掃除。 とりあえず扇風機を集めたら バラして清掃。 最近の扇風機は風を遠くまで送…
さて、過去2回も mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp 舟釣り用の主力竿の穂先を折ってます(ーー;) まあ、初回は理由は分かってるんですが2回目は全く分からずw で、今回も補修用の穂先1番を買いました。 16000円なり・・・ぐはぁ。 で…