2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
はい、月末恒例の我家の発電記録です。 ~我家のシステム~ 屋根形状:寄棟屋根 メーカー:京セラ・ルーフィックス 太陽電池容量:4.5kW 認定出力:4.0kW 年間予想発電量:4930kWh 2020年10月度(10/1~10/31)31日間の記…
今日は 日曜大工。 午前中はバテてて動けず&熱帯魚の水換えしてたもんで午後からの作業です。 作ってるのは以前にも作った ウインドウエアコンの窓枠。 今日はここまで。 もう一回作るなら、以前の設計図残しとくんだった(--;) 1からなので時間掛かる…
今日は金曜日の定時日。 日曜のイベントに向けて、帰宅時にお店に寄ってアレ買って、帰宅したらソレをしてと、計画しながら仕事をしていたら嫁からLINEが。 「トイレ詰まらせた」 「流れない」 くそーーーーーorz 糞だけに(--;) これで僕の帰宅…
最近では鬼滅のブームが凄く、主題歌を歌ってるLiSAさんも注目されてますが、僕の中ではLiSA=ソードアートオンラインなんですよねー。 そんな中 新しいアルバムが出たので買いましたがー・・・ イマイチ(--;) や、LiSAさんでもLiSAさ…
ちょっと前から右手の中指と薬指の関節に痛みが。 でも日中何時でもではなく、時折りな感じ。 たまに関節が引っかかる感じもある。 最近は痛みも増したので本日、整形外科に。 診断「バネ指」w初めて聞いたw なんでも掌の中の腱が炎症で引っ掛かるそうな。…
さて、今日は昼からホ-ムセンターに出掛けて 色々と資材を購入。 やりますか。 そういや、巣ごもり需要でDIY女子が増えたのか、やたら木材カットに女性が沢山来ていた。 まあ、今は電動工具も有るし、ネットを調べれば作りたい物の材料のカット寸法も出…
昨日の疲れで午前中はくたばってましたが、 昼からはDUKEでちょいと出掛けて これを貰ってきました。 一時期は中古でセローとか考えてましたが、本格的にやるつもりもないし、僕の場合は未舗装の林間道路くらいだよなーと思い始めたら買うテンションが下…
実は今日は 会社休んで釣りに行ってました。 もう8月に予約してたんですよね。 んで、結果はまた青物釣れず鯛ばかり(--;) や、ブリかワラサが釣れるには釣れたんだけど、視界に入るまで上に上がって来た所でラインが切れた・・・orz 60~70はあ…
沖縄の銘菓で「言い間違えると危険」なお土産って有るじゃないですか。 深夜のとあるアニメで知って、調べてみたら「言い間違えたら危険」な名前で 本当に有るのね(笑) しかも商品がその形で、パッケージは子供フル☆丸出しだしw 沖縄行く事が有ったらネタで…
今日は親友カネサダの畑に家族で遠征して 芋ほりしました^^ 2号はずっと楽しみにしていました。 二人でホリホリ。 「取れたー」と満足げの2号。 1号は芋ほりよりも根っこの張り方や長さに興味がw その内にカネサダ家2号も混じって三人でホリホリw お…
前々から欲しいと思っていましたが ようやく 2000番と5000番を買いました。 1000番は持ってて「凄くいい」「使い易い」「長持ちする」と評価は良かったんですが なかなかに高価なので上記の2本の購入は二の足を踏んでいたのね。 ですが最近は魚を捌く事が多…
今週は色々と疲れました。 体力的にもですが、主に精神的に。 まあ、大人ですので流しますけど。 ちっさなところで戦って疲れたくないので。 まあ前向きに楽しくが良いですね! とりあえず、明日はゆっくりと。 さて、今からはBSのワールドトリガーでも見…
毎度の事ですが、Amazonで中国系のお店から物を買うと、途端に大量の不審メールが届くようになる(--;) 昨今の在宅や巣ごもり需要で通販が盛んなせいか、最近はすこぶる多い。 AmazonやJCB、三井住友を騙ったメールがワンサカw まあ、すぐ「あっち系」…
今日は嫁に約束してたので、早めに帰宅して 捌いてある太刀魚を沢山並べたら うおりゃー!!!と炙る そして炊飯器にぶち込むw はい、炊き込みご飯です^^ 前回の教訓はちゃんとクリアしてます♪ 炊き上がりが楽しみです^^ ~覚書~ 米:2合 水 醤油:大…
今日は会社の飲み会でした。 火曜ですが^^; 昨日の疲れですっかり忘れて、車で会社に行ってしまった私(苦笑) 今日はノンアルで終了。 帰宅後はしっかり太刀魚の炙りを堪能。 太刀魚、さっぱりとして淡泊なので、お腹膨れててもそこそこ結構食べれますね…
今年こそは釣りたいと思っていた太刀魚ですが 早起きして行ってきました! 舟釣りはこの日が昇るシーンが好きです。 さて、頑張りますか! 舟釣り、ここんとこは成績が悪くて、開始30分がその日の釣果予測に繋がるのですが・・・ 開始早々に釣れました♪ 今…
今日はナビの設置角度を決めがてらに久しぶりに ライコランドへ。 実はHYODの新作ブーツの現物も見てみたかったのよね。 なのにー HYODのブースがデグナーにw あれ?専用ブース解体? だったらシャボン玉にいくんだったー(--;) まあ、でもせっ…
今晩は隔週で開催してる親友達との深夜ボーリング。 実は最近、関東に行ってたヤツが地元に戻ってきたので 昔のように4人体制にw でも、お陰で時間が長くなるので終わると午前様に。 結果はと言うと今回はボロボロ。 ちと指の関節が痛いんよね。 次はもう…
レジ袋が貰えなくなってから暫く経ちましたね。 今更ですが、ようやくエコバック買いましたw 小さい小袋に収納できるタイプ。 これで買い物も安心です^^;
次の段階に向け色々と買い揃え中。 週末には弄れるかな。 安物買いの銭失いにならんと良いけど^^; はてさて。
会社の先輩からの強力な推しで 買ってみた。 液体ブルーレットおくだけ除菌EX とにかく強力に効くらしく、トイレの掃除回数が減るそうな。 ちなみに詰め替えは このオレンジ4個セットがお買い得。 香りによって値段が違うw オレンジ、一番安いんだけど、結…
台風14号・・・ 日曜・・・太刀魚が・・・w ぐえっ。。。 まあ、予定変えるしかないよね。
や、やはり仕事は周りの人が気持ち良く働けるように普段から一生懸命にやるもんだなと。 実は久々に大きな設計ミスをしました。 俗に言う左右勝手違い。 見た目だけで性能に問題は無いんだけど仕様違いはアカンわね。 そしたら営業の人が「ミチルさんには何…
今日は天気が悪い事は分かってたので、色々と細々したことを。 物の整理をしたり 2号の小学校入学記念樹(何時もなら春w)を今更貰いに行ったり 昨日まではRAMマウントに固定してたナビを かれこれ10年以上、改造に改造を重ねて使用しているステーを…
去年の秋から始めた ドラゴンクエストウォーク 1周年を機会に 辞めましたw もう、潔くすっぱりとデータ全消しで。 正直もう、消化気味にやってるだけで楽しくなかった。 展開もマンネリだし。 そもそもオイラは普段から歩いてるし。 暫くもうゲームはやら…
今年はわりと積極的にDUKEに乗ってます^^ や、燃ポンとロッカーアーム交換したから「距離乗るとヤバイ」呪縛から解放されたので(笑) 今日は 先日買ったナビも試したかったし。 GPS信号を拾うのも早いし、画面は見易いし、まあ及第点。 ただ、安全な…
前回の舟釣りの時に友人が使用してたのを見て 購入。 ヤマリア(YAMARIA) 竿やすめ 船2 簡単に設置出来て、ちょい置きには便利かと。 さて、次回頑張りますか。
そろそろ色々と美味しい季節にお得なセットが出たので 買いました。 DHCビール ごちそう3種飲み比べセット 【お得な各6缶セット】 こだわりの人気クラフトビール3種を心ゆくまで堪能! ここのクラフトビールは美味しいのですよ。 んで 今まで黒を飲んだ事が…