Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

690DUKE

ようやく作成☆

今日はちょっと遅くまで寝てました(ーー;) 流石に昨日の疲れが抜けきれなくて。 んで、午前中は色々とやっつけ仕事をこなして お昼は贅沢刺身定食です^^ カンパチ尽くし(大トロ塩炙り、中トロ、背中)に鯛の塩炙りです。 鯛も炙りだと本当に美味しい。…

若狭方面快走ツーリング☆

今日から三連休。 初日が一番天気も良く暖かい(暑い?)というので ツーリングに。 今日は若狭方面です。 まずは通過点の奥琵琶湖パークウェイ。 maps.app.goo.gl 行きか帰りかどっちで走ろうか迷って行きにしたら正解。 朝早いので、入り口から展望台まで…

TWR製 ハンターカブ CT125用 ワイドアルミスポークホイール☆

今日は帰りにホ-ムセンターに寄って 2X4材を購入して任意の長さに切ってもらいました。 家には丸ノコ有るんですが、数度なんですが微妙に斜めるんですよね^^; 今回はどうしても直角が欲しくて頼んじゃいました。 そういえばハンターに付けたフォグ。 …

5回目の車検、無事通過☆

今日は690DUKEとしては5回目のユーザー車検でした。 M109Rやドカのストファイも入れたら7回目かな。 本当、僕としては自分で簡単な整備が出来れば、ユーザー車検の一択だと思います。 mitiru.hatenadiary.jp 今回はトラブルの予感なく挑めました。 ・・・…

690DUKE車検整備5回目☆

さて、来週はDUKEの車検が有りますので車検整備をします。 一応、トラブッた時を考えて土日の2日間を見ておきましたが、今日だけで無事に整備完了。 何時もの如く mitiru.hatenadiary.jp この2回目の記事が整備項目としての記載が秀逸なので今でも参考にし…

また頑張りますか☆

とりあえずは出来上がりが (STRAIGHT/ストレート) ホイールバランサー バイク用 15-364 ストレート(STRAIGHT) Amazon こんなには上手く出来ないだろうけど ディーアールシー(DRC) ジャイロスタンド オプション10mmシャフトセット D36-52-191 ディーアールシ…

久しぶりにいきなりに☆

今日は所用で休暇に。 用事を片付けつつも、平日休暇は何時もの如く嫁とのデートランチなので 「今日は何処に行く?」と話してて 行ったのは色々とトラブってた「いきなりステーキ」です。 近所の路面店が潰れちゃったので全然来てませんでしたが、アプリ見…

5回目の準備をしないと☆

さて、相棒の 690DUKE君。 11月に車検満期でございます。 なのでそろそろユーザー車検の準備しないとね。 1カ月前から受け付け出来るらしいので10月に入ったら受付して、10月中旬位で通す予定。 今回で5回目かな。 まあ、まだまだ乗りますよ。飽きない…

ようやく手をつけた☆

今日は予定通りDIYをやる予定。 ・・・と、その前に 先日交換した mitiru.hatenadiary.jp これを捨てに行きましょうかね。 ペランペランなので普通に指で押して凹みます(笑) 剛性無いから道路の凹凸でバイクのバランスが崩れるんですよね。 こんなんでは…

吸いついてるようだ☆

今日も子供らが出払ったので恒例の 嫁とのデートランチでございます^^ 最近は10割蕎麦が手ごろに食べれる二代目長助がお気に入り。 以前にトラブルも有ったんですが、まあ店長が悪いだけで店や商品が悪い訳では無いので。 因みに嫁が生ネギ嫌いなので、…

保護具は付けましょう☆

僕は結構、というかほぼ自分でバイクは弄りメンテナンスします。 なのでこういう事もチョイチョイ起きます^^; もうほぼ血は止まってる写真ですが。 昨日は ブレーキローターの端面でズッパリいきまして、血がドバドバでました(笑) や、最初は軍手してやっ…

ランチでスタミナ付けてのタイヤ交換☆

今日も子供達が出払ってたので「行く?^^」と嫁を誘ってのデートランチ。 今日は前から気になってた maps.app.goo.gl ドゥノンさんに行ってきました。 昔によく合ったコンクリート打ちっぱなし・・・というかこれ、CB鬼積み工法ですね。。。 今の建築基…

大満足の巨大鮎堪能ツーリング☆

今日はずっと前から決めていた 690DUKEでのロングツー。 来月の車検前にはタイヤを前後共に使い切っておこうと(笑) や、最初は本当に乗れなかった(ーー;) ハンターに慣れ過ぎると、ちゃんと前荷重掛けないと曲がらないDUKEは乗れなくなる。。。 交差…

測れるんです☆

有ると色々と便利だなって事で 買いました^^ シンワ測定(Shinwa Sokutei) 放射温度計 B レーザーポイント機能付き 73010 (※体温計としてはご使用になれません) シンワ測定(Shinwa Sokutei) Amazon 中華で2000円台で有るので迷いましたが ・安心のシン…

こ、こいつ飲めるぞ!☆

今日は子供も出払っていたので嫁とのランチデートです^^ 予約不可の店だったので、何とか車が止めれて良かったです。 駐車場は店の前に2台と、隣に6台かな? 伺ったのは洋食屋サンジ。 goo.gl アニメ好きの方はキャラを連想しますよね(笑) お勧めはデミ…

実はやり終えてます☆

空いた時間にちゃちゃっとやってしまって事後の写真しか有りませんが 先日に漏れたクラッチマスターのピストンは mitiru.hatenadiary.jp これね ここの中に薄手(0.05mm厚)のアルミテープを4周(1周で0.05mm+0.05mm+本体)巻いて直径を+0.4mmにしました…

拗ねてお漏らししたんですよ☆

昨日の事なんですが、最近はハンターばかりでDUKEにはあまり乗れてませんでした^^; 「今日は機関維持で少し乗るかー」と、釣り具用品を買いに走り出すと、とにかく曲がれない。。。 基本的にハンターとは曲げ方が違うんですよね。 同じ車輪2つの乗り…

ヒートガン購入☆

前から欲しかった工具なんですが、必要に迫られたのとタイムセールで安かったので 買いました。 Anesty ヒートガン 液晶に温度調整 熱工具ヒートガン ヒートエアガン 冷却機能 ひーとがん 1500W 50-600℃ 2段階風速 Anesty Amazon 僕が買った時はタイムセール…

モトスマートモニター☆

ちょっとこれが気になってます。 webmagazine.daytona.co.jp モトスマートモニター | 株式会社デイトナ オウンドメディア (daytona.co.jp) スマホの代わりにコレに表示させるのかな。 スマホの電池劣化を抑制出来るし、防水・耐震で安心。 あとは・・・値段…

梅酒→バイク弄り→ガーデニング→おやつ(笑)☆

さて、先々週に仕込み始めた梅酒の二段階目の作業です。 mitiru.hatenadiary.jp これね。 ホワイトリカーのみに漬けて2週間。 外に糖分が無いので、逆に梅の中にホワイトリカーを吸い込んでパンパンです。 これで内部までアルコール漬けが済んでる状態。 古…

同僚とDUKE&DUKEツー☆

実は会社の同僚が690DUKEを買いました。ビックリ。 前々からバイクに乗ってるのは知ってて、僕のバイクの事を聞いてきてたので話してたらDUKEを布教してしまった模様(笑) や、本当に良いバイクだと思うのですよ。 150キロという軽い車体に70馬力。シングルな…

今日も精力的に☆

さて、今日もやる事一杯なので朝から頑張ります。 まずは熱帯魚の水槽掃除。 面倒だけど、生体の定期作業はサボれないので(ーー;) 命を扱う者の責務です。 次に包丁の研ぎ。 魚を捌くのに腕も大事ですが包丁の切れ味はもっと大事。 逆に包丁が切れると裁…

え?今はもう無いの?(ーー;)☆

先日のツーリングで 前後共にスリップが出てしまったピレリのロッソコルサ2です。 これで3セット位履いてるが、本当にDUKEに最適だと思ってます。 一度メッツラーのM9RRに浮気しましたが、コレに戻ってきた位(笑) 「また買うかー」と思ってたら何…

八ヶ岳一泊ツーリング☆

まずは・・・流石に一泊なので日記が長いっす(笑) 昔から地元仲間で一泊ツーを行こうと言ってたけど、皆の都合だったり予算だったりでなかなか実現せず。 今年はようやく行く事になりました^^ でも、直前の木曜まで土曜は全国的に雨予報。。。 好天を信じ…

今日はダイジェストで☆

実はこの土日で地元仲間と一泊ツーに行きました。 もう本当にヘロヘロなので、何時ものように今日はダイジェストで。 また後日に纏めます。 当初は土曜は雨予報でしたが見事に晴れ! 美ヶ原は相変わらずガスってました。 ビーナスは不完全燃焼。。。 諏訪大…

太っ腹だなAZ☆

バイク仲間のよしなしさんのブログで見て 買っちゃいました。AZのお試し用のお得商品。 store.shopping.yahoo.co.jp どれもお試し価格(安い!)で、しかも送料無料! 「初回限定」と書いてありますが、ずいぶん昔にも何かをココで買ったような。。。 まあ…

流石11年の相棒☆

今日はGWで唯一のロングツーリングに行ってきました。 最近はハンターに慣れる為に この子を放置してたので、拗ねないように今日はロングで。 ・・・というか、ハンターばっか乗ってると多分この子に乗れなくなる^^; やはり基本をしっかりこなさないと…

曲がれないw☆

今日は天気が良かったので、 午前中にハンターで出撃。 もうすぐで500キロなので、オイル交換用に距離を稼ぎます。 コイツ、意外と走れますね。 新型だからか、カスタムが効いたのか、メーター読みも最高で3桁超えますね。 旧は90台だったと思います。…

定位置化☆

さて、そろそろやらなきゃって事で バイクの駐車位置を定位置化します。 モコとAQUAの駐車の邪魔にならない、倉庫内の移動も無理のない位置を探し出しました。 もともとDUKE1台で止めてた所に2台なので多少の制約はやむ無しですけどね。 DUKEも真っす…

反動が・・・^^;☆

ここのとこ、土曜は一日DUKEをメンテし mitiru.hatenadiary.jp 日曜は子守り mitiru.hatenadiary.jp 月曜火曜と倉庫に籠ってハンター弄り倒してたので mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp 自業自得ですが反動が。。。もう若くは無いんだ(笑) とて…