病気
まあ、コロナも明けたので 何時ものお気に入りの焼き肉屋に 体力増強に来ました。肉でしょやっぱり。 この店、今はPAYPAY10%還元も有るし。 和牛でロース、カルビ、タン、ホルモン、焼き野菜が出て、ご飯、味噌汁、キムチがお代わり自由。 おまけに豆から挽…
はい、今日で丁度コロナ発症から一週間。 症状や後遺症は少し落ち着いてきました。 熱:もう無し 咳:たまに出ます。夜に酷くなる。特に寝る為に横になると。 鼻水:出ません 関節痛:無くなりました 倦怠感:無くなりました 味覚・嗅覚異常:快調時の50~60…
今日でコロナ5日目。自宅待機期間終了です。 調べると嗅覚・味覚異常は自然治癒のみで、およそ一カ月以内に治るようですね。 逆に続く用なら耳鼻科に行けと。 暫くは美味しい物を美味しいと感じれない不幸な時間が続きます(ーー;) 本当、どこで貰ったん…
はい、コロナ4日目です。 熱、倦怠感、関節の痛みは無く、鼻水たまにと咳が時折りって感じですが、明らかな異常が3点。 ・発汗機能 少しの温度上昇に対して異常なほど敏感に体が反応し、通常より大量に汗が出ます(ーー;)ちょっとこの汗のかき方と出る量…
コロナ三日目です。 今日は倦怠感も消え、ほぼ平常運転です。 まあでも自宅待機は絶対ですけどね。 なので 夏物清掃・整理と冬物の準備をしましょうか。 夏に頑張ってくれたエアコンの活性炭フィルターとかも 日光浴して昨日を回復させます。 今まで扇風機が…
さて、コロナ2日目です。 昨日、また猛烈に熱が上がったんですが解熱剤が効いたのか、今朝には標準的な体温になりました。 そしたら鼻水が出るようになって、痰を排出しようと働くのか咳が酷くなりました。 ただ、ここまでくると風邪の症状なので比較的動け…
昨日から続いてる熱 mitiru.hatenadiary.jp 味覚も有るし、そこまで咳も鼻水も出ないのでインフルだと思ってました。 インフルならタミフル飲んで解熱・終了の予定でした。 で、発熱外来で車で対応。 状況話して鼻の粘膜採取して結果は コロナ・・・。え?・…
結局昨日の障害はOMUでした(ーー;) 宅内のWIFIは生きてたので、その前のOMUかと思って電源抜き差ししたら直りました。 やれやれ。 ここの抜き差しは初めてだったので、そろそろ機器のガタが来てるんですかね? ・・・まあ、僕もガタが来ましたが(…
懲りずに再犯しました(ーー;) mitiru.hatenadiary.jp 以前にもこんな記事を書いたり、サンダーを購入する方にアレコレ助言しといて、自分でまたやりました(ーー;) 昨日、 タイヤラックをリサイズした際に、余ったパイプや使わなくなったもう1個をサン…
去年の9月に買って続けてた mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp 腹筋ローラー。 ちゃんと今でも継続中です。マットの凹みがその証拠(笑) や、これのお陰でビールを飲み続けても腹筋キープ。 ・・・少しサボると、直ぐにポ…
ようやく来ました。 5回目の接種案内。 3月までに無料で5回目が打てます。 打つか打たないかで言えば、僕は迷いなく打ちます。 悩んでるのは打つ時期。 後々に少しでも効果を長持ちさせるならギリの3月。 効力を発揮させて、今年は有るであろう年末の会…
先日に mitiru.hatenadiary.jp 身を切って金を得ていたので少し散財しました(笑) まずはキタコのオイルフィルターキャップ。 キタコ (KITACO) オイルフィルターカバー (ホンダ タイプ1) ブラック グロム、スーパーカブ50/110/プロ、クロスカブ50/110等 390-1…
今日は寝不足+夏バテでどうしようかと思いましたが 一応、余の為、人の為、自分の為に献血してきました。 何時、バイクでコケるか分かりませんからね。 事故して出血した時の出血性ショックの軽減と、血を作る能力の維持による延命率の向上が目的。 あとは…
さて、先日書いた mitiru.hatenadiary.jp 大腸カメラ前の壮絶(?)な戦い(笑) ← いや、笑えない やはり最悪のラスボスは下剤攻撃でした。 僕の場合「この状態になるまでやってね」という便の状態には、一般的な下剤の使用量(1.5リットル)ではならず、結局…
本当、アンパンマンのセリフが浮かびます(ーー;) mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp 明日は大腸カメラなので、今日は最後の仕上げで購入した指定食のみの食事です。 低残留食なので、食べた直後はお腹が膨れても直ぐに…
今週末の大腸カメラに向けて mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp 今日から食事制限開始です(ーー;) 色々と食べれないし飲めません。 何時も飲む牛乳も駄目だし、基本は豆系や種の有るもの、海藻、野菜、繊維質の果物、脂の多い肉、ラーメン、蕎…
さて、先日のブログで会社の健康診断で「要精密検査」を食らったと書きました。 mitiru.hatenadiary.jp 今回は1回の通院で済む胃カメラではないので2日掛かる模様。 まずは今日は検査説明を受診してきました。 いや・・・舐めてました。 上か下かだけの違…
今日は会社で健康診断結果の呼び出しが有りました(ーー;) 結果が「要精密検査」の項目あり。 ・・・血が混ざりました^^; あちゃー。 って事で上からは2回程ありますが、今回は初の下から。。。 局所麻酔、背骨だと嫌だな。あれ、メッチャ痛いねん。。…
先日の献血の時 mitiru.hatenadiary.jp 何時もよりかなり高めに血圧が出たんです(ーー;) まあでも、何時も腕まくりで測るところを、寒かったので服の上から測ったし、そもそも冬場は高く出やすい(寒さで身体が強張ってる)そうな。 ただもう年齢も高めに…
今日は自分の為にもなって、人の為にもなるボランティアの 献血をしてきました。 何時も言ってるけど、バイク乗りの方にはお勧め。 普段から血を取る事で血を造る力の維持や、事故で出血した時の出血性ショックに強くなり、古い血で他の人が救えて自身は新し…
最近、長年使ってた物が壊れて買い換えるって事が増えてきました。 今回のも長命だった品^^; タニタの体重計ですね。 20年選手でしたw 体重、 体脂肪率、内臓脂肪チェックが出来る製品でした。 1-4まで4人分の設定が出来て、測る前に足でプッシュ…
次男がコロナ感染から一週間が経ちました。 mitiru.hatenadiary.jp ①次男はトイレ、風呂以外は自室に完全隔離 ②トイレ、風呂もマスク装着+会話無しで済まさせ、最短で自室に戻す ③食事は嫁が専任で自室まで運んで、片付けも嫁一人に絞る。 ④次男からの呼び…
天気が良いのに外出も出来ず、毎日自宅待機なうえに何をやっても「消毒」「消毒」「消毒!」の作業が必須なので、流石に嫁が疲弊してます^^; 手を抜こうにも外食も出来ないし、何か足らなくなっても買い物も行けないし。 そんな状態なので、オイラとして…
さて、今日から土曜日までは自宅待機期間です。 んで 一応、昨日は会社から在宅勤務用にノートパソコンを持って帰宅。 基本オイラは設計者なので会社ではCADを使うのと、資料もいっぱい見なきゃなので2画面必須なんですよね。なので小さなノートPCでは…
ずっと逃げ続けて来ましたが、ついに捕まりました。 コロナに(ーー;) 僕じゃなくて次男なんですけどね。 今まで我が家からは1人も出して無かったんですが、ついにです。。。 次男は昨日の日曜位から咳き込んでて、今朝に発熱。38度超え。 とりま、当然…
今日会社に行ったらなんと、関連職場でコロナ新規感染者が二ケタ(ーー;) 一昔前なら「クラスター」とか言われてたレベルでは? ・・・当分、あの職場には近寄らんとおこう。。。 でも、あっちこっちで感染者が出てる。 こんないっぺんに周囲に出たのは初…
先週末は3連休だった訳ですが、連休明けの昨日(火曜)に何時も一緒に食堂で昼食を取ってる会社の先輩が来なかった。なんか発熱で休んだらしい。 そんで今日も休み。 なんか嫌ーな予感したら、夕方位に連絡が来てコロナ陽性^^; 「ミチル君大丈夫?熱無い…
先日に mitiru.hatenadiary.jp 書きましたが、本日4回目の接種へ。 3回目では肝臓の数値が相当悪化したので、今回は少し前から禁酒。 接種後も1週間は禁酒の予定。 とりあえず昨日は早く寝て 接種に向かいます。 オイラは過去にアナフェラキシーで緊急入…
やはりというか、行動制限解除・旅行支援・海外の方受け入れと共にコロナの新規患者増えましたね^^; 当初は3回目の副反応の酷さ+4回目接種者の少なさ+新規患者の減少傾向から「未だ打たなくても」とか「打たなくても大丈夫かな?」と思ってました。 …
今朝起きると 身体ダルイw 階段降りようとすると 脚が重いww 流石に深夜に起きて mitiru.hatenadiary.jp 土曜は釣りに行って船の揺れに1日姿勢制御して、体力が回復しないままに mitiru.hatenadiary.jp 山登りはアカンかった(笑) もう無理は出来ませんな…