今日は事前に「今期一番の寒気が来て雪が降る」ってのは分かってたので、我が家で唯一スタッドレスを履いてるCANBUSで通勤。
しかも去年の夏に出来たてホヤホヤのBSのブリザックなので雪道最強でしょ。
・・・って事で、雪道恒例行事の直線道路でのフルブレーキw
勿論、周囲に家も車も無く脇にも余裕がある場所で。
大体これでその日の限界が分かるので、雪道の乗り始めは大抵やります。
しかし・・・凄いなブリザック。グリップが半端なかったw
ABS効くかと思ったら効かずに止まれた(笑)
流石、雪国での装着率No.1ですね。前は他社のだったので^^;
でもまあ、家の近くは酷い雪でしたが
街中まで来たらこんなもん。
歩道が未だ白い位ですね。
がー
やはり居た。
雪が降ると分かってるのに、実際に雪が降ってるのに、ノーマルタイヤの人(ーー;)
あとは、濡れてるだけの道路なのに、その判断が出来ずにノロノロの人。
危険な上に周囲に迷惑が掛かるので、公共交通使うとかちゃんと判断してほしいもんです。
明日はもう朝から大丈夫そうですが、暫くは早めに出勤しましょうかね。