Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

2019-01-01から1年間の記事一覧

自転車置場作り⑩横桟の取付け☆

うーん。。。 今日は天気は持ったんですがー。。。 なかなか思うようには進みません(--;) まあ、素人のDIYだからね。 近所の人には結構話題で、DIYのレベルじゃないよって言われますが(笑) 今日も朝の7時から始めて、ほぼ休憩無しで頑張りました…

自転車置場作り⑨垂木の取付け☆

はい、昨日の続きです。結構バテてますが頑張ります。 午前中は昨日気になった木の反りや捻れの修正に時間を食っちゃった。 やはり大型の木工は大変だというのが身に染みて分かりました。 さて、今日は効率重視で写真はあまり撮れませんでしたので少しだけ。…

自転車置場作り⑧柱を立てましょう2☆

はい、予告通りに会社がお休みなので自転車置場製作を進めます。 前回の続きで柱を立てていきます。 コンクリートは欲しい位置に穴をあける方法を思いつきました。 どうしてもズレる最初の位置決めに尖ったタガネで事前に窪ませると ドリルの位置がズレ難く…

シンプソン金具☆

うーん。。。 今週末で完成させる予定だった自転車置場ですが、どうも天気が・・・。 まあ、最悪は持ち越しやね。 んで 今回は強度確保と時間短縮のために金具をふんだんに使います。 これね。 シンプソン金具っていうんですが、2X材の為に作られた金具で…

ヘロってます☆

平日の激務に加え、毎週の如くやってる週末の大工仕事。 休養が取れていません(--;) 特に先週末は塗装作業での中腰体性で腰を破壊気味。 ちょっと、本当に頑張って今週末で終わらせよう。 じゃないと体が持たん。。。 とりあえず週末は晴れるようなので…

自転車置場作り⑦柱を立てましょう1☆

さて、今日はようやく柱を立てますよ。 ・・・とその前に 朝、7時から頑張って垂木の塗装を仕上げました。 これで塗装作業は全て完了しました。 さて、やりますか。 柱は杉の芯材を使ってるので、比較捻れや反りは少ない方ですが 少なからずありますので、…

自転車置場作り⑥垂木の塗装☆

はい、毎週末の如く自転車置場作りです(--;) ああ、秋が終わっちまう。。。 と、言っててもやるしかないのでやりますよ。 まずはココ。 自転車置場までに門で階段部分があるので アイリスオーヤマの段差スロープ NDP-610E グレー を 購入して配置。 こ…

むぅーん☆

今日は課の宴会。 今年は幹事から外れ、参加の身。 うーん。。。 なぜこの店だ? しかも自分のカードでポイント溜めたいとか、幹事がアレな事言うし。 自分から話さんくせに自分が乗れない話だとつまらなそうな顔するアホも居て。 今日はイマイチ、消化不良…

自転車置場作り⑤柱材の塗装☆

今日はちょっと予定外の所用で休暇でした(--;) まあ、1日中の用事ではないので空いた時間に作業を進めましょうか。 まずは進めてる作業が設計通りか?ちゃんと組立て可能か?の検証ね。 とりあえず垂木を1本、ちゃんと最後まで仕上げましょうか。 こ…

2X4材用金具☆

今回の自転車置場製作では金具をふんだんに使用します。 今までは木材とコースレッド中心だったのですが、今回は大型建造物だし 雪とかの重量や地震や台風にも耐えないといけませんので(^^;) 木工のみだと筋交いとか沢山設けないといけないのでゴツくな…

シントー 鋸ヤスリ L ☆

ただいま作業中の自転車置場作りで新兵器を投入。 一番下に移ってる、ノコギリを束ねたような木工やすりです。 コイツ、凄まじく便利。 すげー削れるのに、目も詰まらない。 本当に素晴らしいの一言。 5,6mmなら10秒も掛からず削れる。 家で木工のD…

自転車置場作り④屋根用木材加工☆

さて、いよいよ木材加工です。 波板で屋根を作る訳ですが、一応木組みはパーコラ風にする設計です。 当然、油性で塗装もします。 単純に屋根を木材で作るだけなら簡単なんですが・・・ メインの垂木は杉□90材に乗る所には15度の切り欠きを入れて 横に走…

自転車置場作り③基礎の完了+木材購入☆

さて、今日は先週の続きで やり残したレンガの上に乗る基礎の設置です。 関係無いレンガにモルタルが染みないように養生してセメントの 粉末を振りかけておきます。 今回はちゃんとモルタルを練ってから設置します。 レンガを敷いた時に水平を取ってたので、…

会社帰りに☆

頑張っている自作の自転車置場作り。 もう設計は終わってるので、今は会社帰りに少しずつ資材と 工具を買い漁ってる日々です(笑) 木材、鋼材と違って「反り」や「捻れ」が有るので 欲しい資材が沢山置場に有っても「これ」というは少ない。 出来れば真っ直ぐ…

百花繚乱☆

久しぶりに 買いました^^ ASCAさんの「百花繚乱」です。 前々から気になってるアーティストさんでした。 さて、今から聞くぞ~♪

自然薯食べようツー☆

さて、今日はツーリングでした^^ 本当は昨日の続きをしようか、凄く迷ったんだけど 絶好の秋晴れ予報だし、息抜きもしないといけないと思い・・・ 結局出撃しましたw 北に行こうか南に行こうか迷ったんだけど、南は冬でも行けるけど 北はもうリミットに近…

自転車置場作り②基礎の設置☆

さて、この土日は自転車置場用の基礎の設置をしていました。 慣れない作業なので遅々として進みません。。。 柱を設置する基準には倉庫側のブロックの上を使おうと思ってるので まずは柱を設置出来る様、該当する場所はサンダーで平滑にします。 そして家側…

2019年10月度発電記録☆

はい、月末恒例の我家の発電記録です。 ~我家のシステム~ 屋根形状:寄棟屋根 メーカー:京セラ・ルーフィックス 太陽電池容量:4.5kW 認定出力:4.0kW 年間予想発電量:4930kWh 2019年10月度(10/1~10/31)31日間の記…

要りそうな物を☆

むーん。 またもホームセンター通いの日々が始まってしまった。。。 まあ、絶対に春までにやらないとアカンしね(--;) とりあえず今日はノミと木工ヤスリと小回りの利く小型の手ノコを購入。 木材も目星をつけて、あとは設計して購入本数の把握か。 なる…

ユーザー車検3回目☆

はい、今日はユーザー車検を受けに来ました。 7年かー。早いなー。 自賠責更新してー 印紙を買いました。 印紙は重量税と検査代がセットになってます。 検査票書いて、印紙を貼って 検査申請書書いて 重量税納付書を書いて、印紙を貼ったら書類は完了。 書…

自転車置場作り①採寸☆

さて、春までには仕上げなきゃいかんのでそろそろやりますか。 1号が中学からは自転車通学なので、自転車を止め易いように屋根付きの 置場を自作しようと思ってます。 もう増税前に波板と波板固定用のビスは購入済み。 ただ、本当は木材も買っておきたかっ…

ドラクエ散歩☆

昨日は一日遊ばしてもらったので、今日は家族奉仕DAY。 昼を作って(タイのカルパッチョ作りました^^)、2号とDUKEで買い物。 だいぶ後ろに乗るのも慣れたようで、フルバンクでも怖くないそうな(笑) 帰宅後はオイラの運動も兼ねてドラクエしつつ …

初の上級コース☆

はい、撃沈してきました(--;) 今日は海上釣堀で初の上級コース。しかも貸切りで。 もう6月くらいから今日を予約してたんですが まさかのピンポイントの雨(--;) 昨日晴れで、明日も晴れなのに今日だけ雨。嫌がらせか。 まあ、覚悟して雨の中行って…

サーモス マイボトル洗浄器 APA-800☆

すげーよ、コレ。 真空ボトルのサーモスが出してる、ステンレス製真空ボトル洗浄器。 サーモス マイボトル洗浄器 APA-800 ヤフーか何かで見て「コレだ!」と思って買ったけど、当りだった。 会社用に15年以上使ってるステンレスボトルなんですが、毎日嫁がせ…

690DUKE車検整備3回目☆

はい、来週に受けるユーザー車検に向けて3回目の車検整備です。 今んとこ、来年にオフの250を追加しようとは画策してるんですが メインのDUKEに関してはまったくの更新予定無し。 やっぱ自分の使用用途と乗り方には690DUKEがベストなんですよ…

昨日に続いて☆

昨日に引き続き、今日も子供会のイベントに借り出し。 まあ、そんなに大した役割ではないけどね。 昼過ぎまで手伝って無罪放免。 帰宅後、子供らに飯を食わせたらアニメタイム。 本当は昼からDUKEの車検整備しようと思ったけど面倒で^^; 明後日の祭日…

留守番☆

今日は嫁が子供会の催しで居ないので2号と留守番。 まあ、今週は仕事でバテてたので良いんですけどね。 どうせ雨だし。 なので、もうすぐやらなきゃいけないユーザー車検の為に 必要な書類集めとメンテナンス要領の思い出し。 予約はしたので、とりあえずは…

今年3回目☆

さて、今日は 今年では3回目となる大阪出張へ。 もう、今回で決着付けたい。。。 んで、小トラブル発生w なんとか解決して 支社の人曰く「美味しい」と評判のお店へ。 さて、これでもう暫らくは大阪は無いかな。 土日をしっかり休んで、また来週から頑張り…

仕上げで☆

先日のモコの修理、最後の仕上げに耐熱塗料を塗りたかったんですが 時間が無かったので持ち越してました。 なので、今日は早めに帰宅してモコをリフトアップ&塗装。 丁度、パテもしっかり固まってたので良い感じで塗れました。 さて、今度は何年持つかな^…

やっぱ適当はアカンw☆

約1年前ですか。 モコのマフラーに穴が空いたので修理したんですが その時に本格的に修理するのが面倒だったので ------------------------------ グラスファイバーの骨材かステンのテープ巻こうかと思ったけど まあモコはも…