Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

ガーデニング

庭の手入れをば☆

今日は朝から天気が良かったので、ここのとこ放置気味だった庭の手入れを実施。 まずは芝を刈って 背が低すぎて芝刈り機で刈れない雑草を抜いて 庭木の剪定は最近興味を持ちだした嫁に任せて 芝刈り機の手入れ。 まあ、この4回分の歯が悪くなったら買い替え…

春には恒例の☆

はい、今日は春には恒例の樹木の消毒作業です。 昔は農薬も気にせず軽装で散布してたんですが、流石にそろそろマズイなと思い 今回からはしっかりと。 3Mの防毒マスクに トラスコのゴーグル。 3Mのマスクは素晴らしく、密着性、フィルター性、使い易さ共…

安全装備☆

この前、ちょっと本格的に殺虫剤を揃えたので、そろそろ普通のマスクに裸眼での作業はマズイと思い TRUSCO(トラスコ) セーフティゴーグルと 3M 防毒マスクを買いました。 これで安心して噴霧出来ますわ。

耐性対策☆

つい先日にシマトネリコに再発生したスズメガの殺虫をしたんですが、基本的には即効性の液剤噴霧にスミソンで 遅効性の顆粒剤にはオルトランでした。 まあ、これでも十分効くんですが、何時も同じのを使ってると生き残った子に耐性が出てくるらしいので 液体…

早くも再発(ーー;)☆

つい数カ月前に駆除したばかりなのに、また庭木のシマトネリコにガの幼虫が大量発生(ーー;) なので今日は殺虫剤を散布。 ついでに芝生の手入れをしたら。もう3時。 少しDUKEで走ってくるかな~。

終わった。。。☆

はい、昨日の続きです。 なんとか今日1日で庭木の剪定を終えなきゃいけないので早めに開始。 まずは芝刈りから始めて、シマトネリコを午前中に殲滅。 午後からシデコブシ、ヒマラヤヤマボウシ2本殲滅。 最後に白花エゴの木を殲滅して完了。 ん-・・・なん…

アイリスオーヤマ 電池式噴霧器 IR-4000W☆

庭を弄ったり、空き地の除草をするようになってから15年以上使ってきましたが、流石に経年劣化でプラ部分が折れたので 買い換えました。 アイリスオーヤマ 電池式噴霧器 IR-4000W 今まで使っていたのと同じやつ。 やはり良い物は長く売ってるんですよね。 …

梅雨の晴れ間に☆

ここんとこ雨が多いし、週末は予定が埋まってたので放置した結果 何時もの如くシマトネリコはじめ庭木がワサワサに(ーー;) 今日は特に予定も無く、曇りで木を切るには丁度良いので 頑張ってやっつけました。 他にもシデコブシ、ハナミズキ、エゴノキをや…

うーん。。。☆

さて、ほとんどのエリアを防草シートを貼り尽くして雑草対策が大幅に楽になった僕が管理している空き地ですが、家とシートの境目とかはやはり土が見えて草が生えるんですよね。 なのでこんな物を買って施工してみました 防草砂 環境に優しい 雑草対策 マグナ…

春の消毒☆

自分への覚書。 本日、消毒実施。 アラカシ、シマトネリコはマシン油・スミチニオン・サプロール・ダインの混合。 芝生は穀物酢・木酢液・スミチニオン・サプロール・ベンザルコニウムの混合。 ベンザルコニウムは100ml使用で10倍に希釈。銅イオン追加は無し…

Bosch Professional 吸じんオービタルサンダーPRO GSS23AE/MF☆

前から欲しい欲しいと思っていて、年末年始のお買い物でいっぱいポイント溜まったので全額ポイントで 購入しました。 Bosch Professional 吸じんオービタルサンダーPRO GSS23AE/MF 今まで色々とDIYで作りましたが、手動での木材のケバ取りや表面研磨って…

暑すぎ(--;)☆

「暑くなる前の午前中にやらなきゃ」と思ってやり始めた空き地の除草剤撒き。 午前中で既に地獄(--;) 汗がポタポタ。 ほぼ全面に防草シートを張ってあるので、家との境や収縮によって出来た隙間とかだけなので、時間的にはたいしてやってないにも関わら…

連休初日☆

今日は朝遅くまで寝て、昼までグータラ。 昼からは重い腰を上げて庭木の剪定。 ここのとこの雨でピヨ~とヒョロ長く伸びた枝が沢山(--;) シマトネリコ、ヒマラヤヤマボウシ2本、エゴノキを選定して終了。 45リットルのゴミ袋で7袋でしたw さて、あ…

助けてゴリラ☆

昨年の夏に工夫して取り付けた横長のオーニングですがー たった1シーズンで 裂けたw 流石ヤフーで買ったノーブランドの安物^^; ハトメの位置も凄いもんだった。揃ってないよ。 このままでは今年は使えないので 助けてー ゴリラーっ! って事で買いまし…

12連休⑧日目☆

さて、今日もお家のメンテをしますかね。 以前に業者に施工して頂いた和室前のテラス。 施工時に十分にクリア塗装を施工頂いたのですが やはり頻繁に歩く場所なので、クリア塗装は削れてくる。 削れると色付けされた模様部分も削れちゃうので 歩きが集中する…

12連休⑦日目☆

さて、連休も折り返しです。 以前に雑草対策で防草シートを張った空き地ですが、 これねw 近接する畑の方や、この時期だとつくし取りに入ってくる方が 既存の防草シート上を歩くので傷んで困っていました。 まあ、そういう土地文化もあるので強くは言えない…

12連休②日目☆

今日は主に庭木の剪定。 この時期、庭木が茂ってると鳩がせっせと巣を作るので 作ろうとしてた木と、その他で茂ってる木を選定。 午前中から初めて夕方前までやってて疲れた(--;) とりあえずヒマラヤヤマボウシとシマトネリコとエゴの木を伐採。 その後…

自転車置場作り⑰カッパ干し場追加☆

さて、今週から自転車通学の1号ですが、準備で1つ忘れてました。 さて、作業しますか。 水糸で水平位置を出して 柱に穴を開けたらE形の鬼目ナット(M6)を 埋め込みます。 E形は六角レンチで埋め込む事ができます。 Iボルトを取り付けたら ナイロンの…

疲れた(--;)☆

時間が無かったので写真は無し。 自分の覚書として書いておきます。 芝刈り・アラカシの消毒(マシン油)・その他の樹木の消毒・ あとは芝生の消毒。 薬剤について、樹木はスミソンとサプロール。 芝生は塩化ベンザルコニウムと酢。 うち、芝生消毒用で一杯…

植え替え完了☆

さて、先日に発覚した 既存のコニファーも喰われてた件(--;) 速攻でI社長に電話して 速攻取り寄せ、速攻植え替えw あ、手前の小さいほうの子ね。 前後バランス考えて1.2mにしました。お安いしw 品種は同じウィチタブルーです。 さらば、既存のコ…

やられてた☆

さて、先日にスカイロケットからウィチタブルーに 植え替えた訳ですが、となりのコニファーが夏に枯れこんだ場所が 年月経ってもなかなか復活しない。 押してみたら、なんか剛性が無いんです。 軽いというか。。。 もしやと観察してみたら・・・ やられてま…

ウィチタブルー☆

さて、昨年の台風の時に枯れたといってたスカイロケットですが 一応、しぶとく生き残りましたw んがー この子、根っこ弱いので台風の時に毎回対策が大変だし 生き残ってはいるけど死にかけの状態なので 植え替えます。 知り合いの造園業者の社長さんにお願…

防草シート施工完了☆

先週に半分終わっていた防草シート施工。 今週で完了すべく午後から頑張りました。 どんどん施工していきますよ。 今週も1号に頑張ってもらいました。 あとちょいです。 夕方までにはなんとか完了しました^^ はあ。これで一安心。 とりあえず台風の時の南…

防草シート施工☆

我が家には管理している空き地がありまして 毎年春から秋までは雑草との戦いなのですよ。 時間が惜しいので固形除草剤と液体除草剤で対処してますが それでも3カ月に1回は3KGの固形除草剤を撒くので 毎年の出費が馬鹿になりません。 なので、重い腰をあ…

くっそ寒い☆

今日は寒く、強風でしたが昨日の続き。 本当、とにかく風が強くて作業中に色々吹っ飛んで行くw 何回作業を中断されたことか^^; とりあえず、昨日の暴風壁をコーキングで防水処理して コースレッドで本固定したら作業完了。 これでも雨の降り込みが止まら…

自転車置場作り⑯防風壁追加☆

さて、以前に横からの雨を防ぐ為に波板を追加しましたが・・・ 防ぎきれませんでした(--;) うちは西からの風が強く、波板を追加しても強風に乗って雨が 降り込むことが有るんですよね。まあ、だいぶマシになりましたが。 なのでー 追加工事です。 久し…

今日もチマチマと☆

今日も家の用事やらガーデニング作業をチマチマと。 定期的に作ってる濃縮天然ダシ(カツオ、サバ、イワシ、コンブ)を 昨日の夜から仕込んで、今朝仕上げてー 熱帯魚の水槽掃除してー 新たに買ってきた木材に塗料塗ってー その他色々と手直ししてー イレク…

細々と☆

今日は昨日の疲れで遅くまで爆睡(--;) 昼からは 長すぎる配線をブッた切って 短く仕立て直したり コードが邪魔にならないように引き回しを変えたり 砂利の深さで自転車が沈み込まないように砂を撒いたりしてました。 これでほぼ自転車置き場は完成かな。…

自転車置場作り⑮電源工事☆

今日は所用でお休みです(--) んで、もろもろ済んだので、平日休みでは恒例の 嫁とのデートランチ。 今日は気になっていた10割蕎麦のお店に。 頼んだのはコレ。天ぷらランチ。 ただ、ランチは蕎麦を早く出すために10割じゃないとか書いてあって 早くも「…

自転車置場作り⑭コーキング作業☆

はい、暑くなる前にやっちゃいますよ。 屋根と母屋との隙間を塞ぐ作業。 20~8mmと隙間が均等でない状況なので 幅に合わせて20mm,15mm,10mmのバックアップ材を使用。 地震時のクッションにもなるしね。 とりあえず全部埋めました。 コー…