先日に書いた通り、今日から年末休みなので
何時もの如く嫁とランチに(笑)
今日は新規開拓のイタリアンです。
安価で美味しいとの事ですが。
税抜きだと安く見えるけど、税込みだとデザート付きで1700円なので、それほど安いとは思わないかな。まあ、内容次第ですけど。
新規開拓なので楽しみです。
猫がお好きなようで、至る所に猫が潜んでいます(笑)
分かるかな?^^
夜はバーにでもなるのかな?
ランチはメインが5種類、デザート3種類と、意外に選べますね。
前菜も手造りで味も良く頑張ってますね。
パンも手作りかな?
どれも作り立てで温かかったです。
僕はBの「真鱈とブロッコリーのパスタ オイルソース」にしましたが・・・塩辛いな(ーー;)
味が若い人向けで濃いめというレビューが有りましたが、そんな感じ。
ちっと塩辛いかな。。。
味の方向性自体は良くて、味加減のみなので惜しいかな。
でも、出来立てアツアツだし、嫁のトマトソース系はそこまで味が濃く無くて美味しかったです。
コーヒーは豆から挽いてて美味しかった。
最近の若い人が始めるイタリアンはコーヒーに力入れてる所が多いですね。
昔からの所の方が「KEYコーヒー」だの、メーカーのが多いので。
デザートも手作りで凝ってます。
まあ、これで350円プラスなら良いかな。
総じて★★★★☆の4って感じ。
塩味のみが残念。
でも、この価格で全部手が込んでて頑張ってるなとは思います。
次回もあるかな?^^
で
帰宅したら荷物が届いていたので
開梱。
ハンター用の純正OP品のペダル類です。
とあるお店で安かったので纏めて購入。
元々のペダルの存在感がデカくて、何とかしたかったんですよね。
コケるつもりはないけど、両方可倒式です。
純正をちょいちょいと外して
交換。
もう少し黒メッキの質感が高いと良かったんだけど。
まあとりあえず、全体的に黒で統一されました^^
こっちはちょっと面倒で、根本のカバーを外さないと交換出来ません。
結局、マスターシリンダーとかも全部外しました。
ほい、交換。
2つ交換で所要時間は1時間弱って感じ。
こちらもあの銀色のデカイペダルの存在感が消えて良かったです。
あとは既にかってある品の取付けが・・・面倒で未だやる気になれないw
さて、今からは仲間内での忘年会です。
楽しんでくるぞー^^