Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

やはり正解だった☆

さて、ツインバードのコンベクション・オーブンですったもんだが有りましたが、

返金もしてもらい買いなおした

DeLonghi(デロンギ)コンベクションオーブン スフォルナトゥット EO1490J-W

が到着♪

もう、箱からして貫禄を感じます。

デロンギはオイルヒーターも愛用してて文句無しなので、海外製品といえど

おいらの中では信用の有るブランドです。

デザインも良いしね。

日本仕様でちゃんと製品も出してるので安心感はあります。

ピザストーンも大きな立派な物が^^

嫁に「冷凍ピザ買ってきて!」と指令済みですw

ツインバードに比べて更に大きなサイズのピザが焼けます。

付属品も豊富。

網も2段調理用に2枚、角皿も浅いのと深いのが1つずつ、

あとは脂落とし料理用に波型のパンチング鉄板が付いています。

全部セットするとこんな感じ。

庫内や角皿は黒色のエナメル塗装で汚れも落ちやすそうです。

見た目は重厚^^

見とれるくらい格好良いです。

流石イタリー。

コード1つ取ってもしっかりした物が付いていて、部品の1つ1つに

ちゃんとした品質が備わっている感じがします。

ツインバード3個分の値段は有るわw

とにかく高級感・重厚感が有り、キッチンが格好良く見えます。

庫内は思ってたより広い。

高さは余り無いが、広さは十分ですね。

毎日食パン焼く訳ではないので、庫内が広いのは使い勝手が良いと思います。

庫内灯が有るのもポイント高いです。

ヒーターはU時を広げた感じで上下に1本ずつです。

火力は立ち上がりも速く、十分な感じです。

下より上側のほうが強いようです。

この辺はツインバードも同じだったかな。

ダイヤルは1番目が温度。

60度の温めから245度までです。

庫内温度計を買おうと思いましたが、この子は温度が正確なので不要との事。

まずは無しで行こうと思います。

ダイヤル2番目はタイマー。

120分まで刻んであり20分以下は一度30分以上に回してから戻す儀式要。

音は「カッチ、コッチ」と適度な音量でレトロな感じの音です。

気になりません^^

ただ、他のダイヤルに比べて少し動きが固いかな。

戻す時の微調整がやり難い感じはしますが、慣れでしょうね。

ダイヤル3番目はモード選択。

上下ヒーター個別稼動からコンベクション、更にはファンだけの解凍とか有り。

ファンは音は低い音でわりと静か。

ツインバードに比べて半分以下です。

当然、耳障りではなく、温度が上がってもビビリ音なんて物は出ません。

右下のランプは加熱中は点灯で、指定温度に達すると消えます。

温度が下がると加熱中にまた点灯します。

もうね、とにかく静か。

ツインバードはなんだったのか?という位静か。

まあ、値段が値段なんで当たり前って言えば当たり前なんですが。。。

特筆すべきは外周の温度。

熱くはなりますが、接触=即座に焼けど のツインバードとは違い、

外回りの温度上昇も比較的抑えてあります。

表のガラスも2重構造。

やはり小さな子供が居るので、安全性は大事かなと思います。

安さにつられ、一度はツインバードを買いましたが、不良・返品で

買い直せて良かったと思います。

お陰で両者を比べれて「やはりコチラで正解」と結論が出ました。

試しに冷凍ポテトをコンベクションで調理♪

トースターに比べ、全体がくまなく「カラッ」と仕上がっててるんですが

中はホクホクと良い感じです^^

色々悩んで、買ったけど不良で返品して、高くて迷ったけどコレを買ったりと

紆余曲折が有りましたが結果正解でした。

長く安全に安心して使えると思います。

やはりオイラの長く使う物を買う時の基本「掛ける所にはお金を掛ける」を

最初から実践すべきでした。

うん、10年は使い倒すぞw

さて、今後の料理が楽しみです^^