Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

結局手を出しました☆

あれこれ悩んで結局は手を出しました(ーー;)

まあ分かる人には分かる物ですね。

「ああ、やっちゃったか」とか言われそう^^;

B製は高くK製やA製は信用度が低く、たまたまサスは台湾で固めたので、性能と価格のコスパが良い台湾のF製で。

まあ向きを変えたり機械式にしたりと色々と下準備が有るので直ぐには付かないけど。

 

これでもう本当にエンジン内以外はやり尽くした感が^^;

僕は性能・機能・軽量化で進めてきたので、見た目関係には興味ないし。

本当、同じハンター乗りの方には一度乗ってみてもらうと、軽さと運動性の両立が出来てるのが分かると思います。

サスペンションは低速から高速まで動きが凄く良くなりました。

純正とはほぼ別物。

あとは最終はエンジンボアアップして終了ですね。

 

あ、でも鮎の友釣り行けるようにカスタムはしますw