なんでも知多に有る魚介市場の魚太郎が一宮にあるってので
行ってきました。
今日は所用で休みだったので、平日休暇恒例の嫁とのランチデートです。
ここですね。
今日はポイントDAYだからか、結構な混みようです。
まあまあ、良いお値段しますね。
僕は天然マグロ丼に。
嫁はエビフライ定職にしました。・・・どんな定職だ?^^;
最近IMEの変換で笑える事が多いw
エビフライ定職ではなくエビフライ定食ね^^;
うーん。。。
漁港から毎日直送の筈なので期待しましたが・・・味は普通で、値段からしたらイマイチ。。。まずは写真と現物が違い過ぎ。
僕の頼んだマグロ丼は赤みや旨味も無く水っぽく、クチャクチャで鮮度も?です。
まず、写真と見た目のボリューム感が違うのがねえ^^;
ご飯も少なく、ガリやたくあんは好き嫌いが有るので混ぜ込みは勘弁してほしい。
味噌汁は既製品をお湯で溶いて出してるだけ?って味でした。
嫁の頼んだエビフライは大きく食べ応えは有るものの・・・
1つ貰って食べましたが揚げ過ぎで身にプリプリ感が無く、カチカチに固くなってしまっています(ーー;)
揚げ過ぎで身から水分と共にエビの旨味も抜けていて、あのエビ独特の香ばしい旨味が無い。
それ以外にもエビフライが出来たと呼ばれていけば、出来ていたのはマグロ丼で未だエビフライは出来て無いとか言うし、水は温いし、色々と駄目だな・・・ここは。
普段から美味しい魚介類を食べてる人は食べちゃダメな店。
不味くも無いが美味しくも無い。至って普通でした。
漁港直送を期待してると期待外れって事で☆3つです。
市場の方も見て回りましたが・・・鮮度良いか?^^;
最近は少し目利き出来るようになりましたが・・・うーん。
お客の居る前で
店員A「今日って良いの入ってる?」
店員B「今日はアジ位じゃない?他のは・・ははは」
という会話をしてる^^;しかもアジを見たら身はハリも無く目は真っ白。。。
うーん。自分で釣ります^^;
まあ魚介類は鮮度落ち易いし、こんな氷の上に置いてるだけなんてどんどん悪くなるわね。やはり旬の物は自分で釣るべしですなあ。