Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

我ながら良い出来☆

今日は実は休暇でしたpict:yellow1

や、土曜にエアコンの取付けがあるのですが室外機を置く場所の

準備が全然出来てないので突貫工事でやろうかと(笑)

予定地はココ。

直接、ココに室外機をプラブロックかまして置いても良いのですが

雨の時に泥はねが室外機に飛んでも嫌のなので何とかしますpict:yellow3

 

レンガ並べてテラス風にしようとも思ったのですが

枕木並べてアンティークな感じにしようかと。

んで、午前中に枕木購入。

クレオソート不使用のタイプで木酢液で表面処理がしてあります。

 

・・・まあ、どうせ表面だけでしょうがpict:yellow27

中までシッカリ染みてはいないだろう。

 

1800x200x80材で¥2,900円なり。

購入は2本。

これを50センチ4本に80センチ2本に切り分けます。

設置場所は芝を切ってエリアを確定。

その後、枕木を埋設する為に土を掘り起こします。

掘り起こしたらレーキで均して水勾配の確認。

一度掘り起こすと土が軟らかくなって枕木が不動沈下しやすいので

土には砂利を引いて砂を混ぜて地盤強化と透水性の確保。

水はけ悪いと枕木腐りやすいからね。

さあ、切断。

パナのMYシリーズ使用。

バッテリー式ながら結構パワフル。

材厚10センチまで切れるから、枕木も表裏を切れば切断可能。

以前はノコで切ってたので相当な時間の短縮w

ま、細かいとこは手動ですが(笑)

切ったら端面はバーナーで焼きます。

虫を付き難くするのと腐りにくくする為ね。

更に地面に接する側には防腐塗料を追加塗布。

まあ、これで10年は持ちます。

その後は枕木を並べ、水平器で測り、プラハンマーで調整の繰り返し。

低い所は一度持ち上げて、土を足して少し高くしてから

プラハンマーで他の板と面一になるよう調整。

横方向は水平に、前後方向は水勾配の確保を忘れないようにpict:yellow16

全ての板が面一で角度もOkなら隙間に砂を流し込みます。

ほうきを使ってすり込みます。ついでに表面の砂も払い落とします。

あとは水をかけて砂をしめて完成pict:yellow18

つかれた~

夜になっちゃった(笑)

うん、自作ながら良い出来だ~。満足です。

あとはエアコンの設置を待つばかり。

室外機を置いたらラティス風の室外機カバーを付けて完成ですねpict:yellow16

今度は何作ろうかな~♪