それは嫁の一言から始まった。
嫁「デラックス・トイレに入りたい!pict:beauty」
・・・
ミ「はあぁ?pict:yellow7」である(笑)
前々から今日は日帰りでドライブに行こうと言っていたのだが
嫁が一番に行きたい場所がデラックス・トイレらしい。
なんでも「刈谷のハイウェイオアシス」にあるトイレで
かなり豪華な仕様なんだそうな。
http://www.kariya-oasis.com/index.html
まあ、高速も1,000円だし行くかーってな感じで出発。
速攻に息子たん爆睡(笑)
で、到着。
ここ、一応は一般道からも入れるPAらしい。
高速からは豊田南と豊明の中間。
いわゆる複合型ってやつで、ちょっとした遊園地とかあるらしい。
ほら、出たよ!デラックス・トイレw
看板にも書いてあるとは・・・。
・・・って普通だし(汗)
なんでも女性用だけソファーがあったり特別なんだそうな。
こんな感じで。
http://www.kariya-oasis.com/deluxe_toilet.html
おいらが「見た感想は?」と聞くと
嫁曰く「期待しすぎた(笑)」とのことpict:yellow19
まあ、それ以外にも楽しめる所は当然あるわけで、
「えびせんべいの里」が入っているので試食で色々食べてきましたw
http://www.kariya-oasis.com/03shop/00ebi.html
あとは地域の物産展では海に近いので魚が安かったり
子供重視のアスレチックコースがあったり
100円で楽しめるゴーカートや
おなじく100円のメリーゴーランドと、小さな子供連れなら
一日安く遊べる施設がいっぱい。
お昼を持ってきて芝生で食べたりしてもいいなぁとか思いました。
今日は結局フードコートが満席でとても席が空きそうになかったので、
中華料理の店でブタまんと
餃子をテイクアウトで買ってきて
外のベンチでみんなで美味しく食べましたpict:yellow18
や、ブタまんはマジで美味かった。
あとは帰りに姉さまの新居に立ち寄ってゆっくり1日過ごしました。
ああ、マッタリ(笑)
たまにはこういうサービスエリア巡りも楽しいかもpict:wink