はい、今週も懲りずに行きましたよ。小鮎釣り。
釣れないけど(笑)
今日は先週末は「少し釣れた」と報告のあった大川です。
対岸までが近く、木も多いので仕掛けを引っ掛けやすいです(ーー;)
最悪なのはコイ。
こいつらのせいで仕掛けをブッチブッチ切られる。
今日だけで2桁セット位切られた。。。
ウキも無くなるし、オモリもラセンも無くなるし最悪。
しかも餌に来ようとする小鮎を追っ払うし。
ムカついたので粘って粘って
なんとか1匹釣った。
釣るのが目的じゃなくて、仕掛けを切られないのが目的(苦笑)
だって、小鮎仕掛けって幹糸0.8号、ハリス0.6号ですからね。無理するとすぐ切れます。
しかし・・・激渋でした。
周囲で一番釣った人で20匹位。
完全に場所的な物なので、そこを取れなかった人は釣れない。
坊主も多数でした。
さて、帰りますか。
行きは小雨が降ってたので、ジャケットは濡れるわDUKEは汚れるわ、おまけに釣れないわで良いとこなし。
楽しかった事は帰りに徳山方面をヒャッハーして帰った位か。
しっぶーーーー(笑)
3匹です。
2匹バラしたし。
因みに初めて現地でハラ出し。
今日は周囲のおじちゃんと仲良くなって、色々と話したけど普通なら3桁は行くんだって。
今年は駄目なのかなー。