Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

690DUKE車検(2回目)合格☆

はい、今日は690DUKEの2回目の車検でした。

結果は一発合格♪所要時間45分(笑)

まあ、普段から整備をちゃんとされてる方なら基本を押えれば

ユーザー車検で良いと思うんですよね。

落ちるのは光軸くらいでしょうし、落ちても大抵は近くにテスター屋が

有るのでお金払って調整すれば受かるだろうし。

まずは事前に整備はしたので、残りの①車検証②自賠責保険③納税証明書

④整備記録簿⑤ハンコ⑥お金を準備。

あとは光軸落ちた時に現地で調整できるようトルクスの45ビットを準備。

※調整ノブの六角穴にドンピシャなんです

(注)690DUKEの光軸調整部は高確率で折れる持病があります。

主に高回転多用の方は折れ易いです^^; 恒久処置方はあるのでコチラ

オイラは朝一番のラウンドに予約したので9時前には現地へ。

昔は購入してた申請用紙が今はタダみたいなので、

必要な書類を集めて2年前の記入例を参考に書き書き。。。

そしたら

自賠責更新窓口に行って自賠責保険の更新。

自賠責が24ヶ月で¥11,520-でした。

次に印紙の購入窓口で印紙の購入。

印紙は全部で¥5,500-でした。

車検に掛かる費用はこれだけなので¥17,020-円。

安い!(笑)

バイク屋に任せたら10万とかだもんね。

現地で作成する書類は

①審査依頼書・審査結果通知書

②継続検査申請書(ハンコが要るのはコイツだけ)

自動車重量税納付書

この3つ。

どれも書き方の案内有るし、難しい事は書かないし、時間は十分有るので

一度チャレンジしてみる事をお勧めします。

書類を書いたら審査の受付けへ。

さあ、ラインです。

案の定、光軸以外は問題なくサクサクと進む。

試験官は優しくて親切なのは何時もですね。

慣れてても付き添いの有無を聞かれたら有りにする事をお勧めします。

なんでか?

オイラ今回は1回目の光軸測定で落ちたのよね(笑)

でも付き添いの人が「気持ち下気味なだけなので、もう1回測るから

次は後ろの方に座って荷重掛けて検査受けて」と言われ、

タンデム側に座って検査して無事に受かりました^^

※検査は1度目が駄目な場合は、すぐに続けて再測定があります

付き添いの人のアドバイス無ければテスター屋行きでした。

と、いう事で無事に1発合格^^

また2年間宜しくね。相棒♪

帰宅後は午後の時間を使って車検仕様から通常仕様に戻しました。

タイヤもね(笑)今回は1時間切った♪

付き添い試験官のお陰でテスター屋代も浮いたので安く済みました。

所要時間も1時間掛からないし、やはりユーザー車検は良いですね。

慣れれば敷居は低いと思います。

さて、これで2年は思う存分楽しめますな~。