Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

690DUKEフロントフォーク・カスタム後編☆

<2018年6月追記>
下記のブログ、履歴として当時のまま残しますが問題が起きました。
※一部の文章は今は納得いかないので見え消しになってます。

f:id:Mitiru:20220322205742j:plain

カスタム後、半年でオイルが微量に滲みだし、年末頃には画像の縦傷が。
気づいたのは3月ですが、過去の写真を見たら年末にはなってました。

これ、フロントフォーク、左右共に全周縦傷まるけです。
どちらかの一部とかじゃないです。
当時任せたモンド・モトさんとはひと悶着。
別途、詳細は纏めます。

お店は認めてませんが組込み不良だと思います。そう言える理由は有ります。
別にそうならそうで良いのですが、途中の対応に?マークでした。
なんでコッチが気を使って、下手に出ないといけないのだろう?的な。
もうココに任せる事は無いでしょう。
お金も払って義理は返したので、後日に出来事をしっかり書こうと思います。
内容を見ればお店の対応が?なのは分かって貰えると思います。

では、当時のブログです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

はい、昨日の続きです。

今回、フロントフォークのオーバーホールだけじゃなくて強化も考えてたんです。
でも、昨日書いたとおりリバルビングは高い^^;
だったらもう少しお金だしてR用買った方が良いんですが、無印の人に聞きますが「純正のフロントフォークにそこまで不満はある?」と言いたい。
街乗りから峠まで、乗り易く曲がり易い脚になってると思います。
サーキットは行かないので分かりませんが、峠レベルだと私が思うには正直純正で十分だと思います。
硬い脚が決して言い訳では有りませんからね。
私は昔に車でレースしてたし、Rのフロントフォークも乗って比べての感想です。
ただ、正直「もう少しノーズダイブが減ったり、減衰が効いたらなあ」とは思ってたので、少しだけ強化できれば良いなあから今回のネタになりました。

でも、お金がある人はR用を素直に買えば良いとも思います(笑)

んで

お店選びになるのですが、中部には「スクーデリアオクムラ」が有ります。
ただ、高いし、最近は腕の良かった人が抜けて余り良くないと聞きます。
たまたま見つけた690DUKEのリバルビング事例を見ても約86,500-と非常にお高い。。。
あと少しでR用フォークの値段に手が届きます。。
って事でココは無いなーと。

という事は遠方に依頼になるので信頼出来そうな所でないと怖くて任せられん。
そんな感じで探すと、有名どころの「TECHNIX(テクニクス)」さんと、KTMのバイクでレースをしている市川さんが経営する「Mondo Moto」さんに行き着きました。

とりあえず両社に見積もり依頼。条件は同じ(下記の3つ)で
①マトリスのFKSスプリングキットを一緒に送って組み込みたい
②オイルは付属の物を使用
③フォークシールはSKF製(純正同等)
オーバーホール+スプリングキット組込み+SKFフォークシール組込み作業での見積もりでお願いしました。

TECHNIX(テクニクス)さんの回答は
Fフォークフルメンテナンス・・・¥35,000-(税、送料等別)
(SKFオイルシール&ダストシール・スライドメタル等含む) 
となり、Mondo Motoさんの回答は
Fフォークフルメンテナンス・・・¥19,216-(税込み、送料等別)
(SKFオイルシール&ダストシール含む  オイル・その他交換部品含まず)
となり、大きく違う。

でもMondo Motoの市川さん、KTMのオフ・ユーザーさんからは「サスペンションの神様」と呼ばれる位に絶大な信用のある方みたいで、ブログを拝見しても仕事が丁寧で信頼が出来るお店のようです。
ブログ内に690DUKEのオーバーホールも見つけたので決定打になりました^^
「御社に決めました」とその後にメールのやりとりをしていてもとても親切で、予算に関しても安くなるように色々と配慮してくれました。
本当に良い店に出会いました♪
家の近くにあったら尚のこと最高だったのになーと思っちゃいます^^
KTMでWPサスの講習も受けられてるようでKTMユーザーにはお勧めです!
あ、ただ個人で経営されてるお店なので納期に余裕を見れる方推奨です。

さて、そんな経緯で依頼して2週間で仕上がり。
あ、結局のとこマトリスKIT+Fフォークカスタムのトータルで5万弱でした^^

f:id:Mitiru:20220322205327j:plain

ちなみに流石に2週間もハンドルのみで天井から車体吊り下げではハンドルブッシュが傷むので、途中からはエンジンの下にジャッキを噛ませていました^^;

f:id:Mitiru:20220322205330j:plain

さて、到着したフォークを開梱です!

f:id:Mitiru:20220322205334j:plain

中には交換した部品が入っていました。
純正のバネ!長い!34センチありました。

f:id:Mitiru:20220322205337j:plain

マトリスのバネは測り忘れたんですが、フォークオイルと同じボトルのモトレックスの容器が家に有ったので測ったら24センチだったので、KITのバネは26センチ位かなーと。
なので純正バネ ⇔ KITのバネ+アルミスペーサー での交換ですね。
マツモトエンジニアリングの間違いをまた発見。。。
純正のスペーサーも交換って書いてあった^^;

f:id:Mitiru:20220322205340j:plain

バネ以外にはオイルシールとダストシールに

f:id:Mitiru:20220322205343j:plain

スライドメタルとその他ワッシャー等が入っていました。

f:id:Mitiru:20220322205346j:plain

ちゃっちゃとDUKEに組み込んでマトリスKITを組み込んだ証にシールを貼り付けます。

f:id:Mitiru:20220322205349j:plain

こっちにも^^
オイラ、ステッカーチューンはしますが、基本的には使用履歴のあるメーカーのしか貼りません。細かい事ですがこれはポリシーです(笑)

f:id:Mitiru:20220322205353j:plain

さて、フォークを外す際に剥がしたパワーパーツのステッカーも貼り直し。

f:id:Mitiru:20220322205356j:plain

はい、完成です!
今回、フォークシールが赤になったのでRのフォークみたいになりましたw
フォークのメッキ部もしっかり磨いてくれてあって、ピッカピカです(笑)

さて、実は並行してもう1つカスタムしてました。
もともとオイラは無印なのにリアはR用のサスを組んでるので尻上り。
おまけにFフォークはノーマルなのでブレーキ時のノーズダイブが大きく、コーナーでの切り込みは激しかったんです。

今回、Fフォークを強化したのでノーズダイブは軽減したんですが更に

f:id:Mitiru:20220322205359j:plain

フォークの突き出しを減らして安定方向に。
フロントの車高が上がって、キャスターが寝る事になります。
でもフロント荷重は減らしたくないので

f:id:Mitiru:20220322205402j:plain

人様の真似になりますが、ハンドルライザーを交換してハンドル位置を前方に移動しつつ、下方にも下げました。
※ハンドルライザーについては、また後日に纏めます
うん、大正解^^

今日、早速走ってきましたが、フロントの動きに落ち着きが出て、でも曲がり難くはなっていない良い脚になりました。
曲がり始めのフロントから寝ながらハンドルが切れていく感覚が分かり易い。
色々と組合わせましたが失敗はしていない感じです。

f:id:Mitiru:20220322205405j:plain

肝心のマトリスのKITも良い感じです。
スプリング+スペーサーに交換したので絶対的なストローク量は純正から大きく減ってるんですが、限界域まで使うにはABSが効く位にブレーキを掛けないと下がらなかったし、普段の峠レベルは写真の常用域で収まっていました。

動きはスプリングで踏ん張りつつ、フォークオイルが15Wと硬いので減衰も落ち着きのある動きになっています。
街乗りもゴツゴツ感も特に感じず、全然問題ない感じです。
まだ本格的には走ってきていませんが、峠を全開で走るのが楽しみです!

やー、良いカスタムになりました♪