Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年10月度発電記録☆

はい、月末恒例の我家の発電記録です。 ~我家のシステム~ 屋根形状:寄棟屋根 メーカー:京セラ・ルーフィックス 太陽電池容量:4.5kW 認定出力:4.0kW 年間予想発電量:4930kWh 2024年10月度(10/1~10/31)31日間の記…

体力維持☆

最近思うんですが、やっぱり体力が落ちやすくなってますね。 未だ維持はしてる方だとは思いますが^^; で 下っ腹対策でローラーやったり、バイク起こした位で肘痛めたのでダンベル追加したりしましたが 「もう少しちゃんとやるか」って事で WASAI(ワサイ) …

そしてタンドリー☆

さて今日も帰宅後に直ぐに料理に取り掛かります(ーー;) はい、魚釣り後はほぼ僕が晩飯のメイン物の担当になります。。。 で、今日はタンドリーチキン風味のフライにします。 カレー粉、ガラムマサラ、ガーリックバター、ヨーグルト、コンソメ風味の塩コシ…

高タンパク低脂肪☆

さて、とりあえずは明日まで太刀魚三昧(笑) で、同じメニューは飽きますので 今日はシャブシャブです。 これも我が家の定番^^ 本当、口に入れるとパァ~っと溶けて散ります。 繊細な味と出汁のミックスで凄く美味しい。 やった事無い方には是非進めたい。 …

なんとかOK☆

さて、昨日の太刀魚釣りで書いた事ですが また折っちゃいました(ーー;) mitiru.hatenadiary.jp 去年も折ってるのに(ーー;) でも、この竿がお気に入りで他に買い替える気にはなれないんですよね。 補修部品は割引なくて高いけど、今回も穂先を買い替え…

2024年太刀魚の初戦で最終戦w☆

今年は太刀魚釣りは「数釣りのみで10月末」と決めてて 本日行ってまいりました。 例年、10月末では外したことが無いので。 さあ、今回も自作仕掛けで頑張りましょう! で始めると、例年は中休みで釣れない時間帯が有るんですが今日は無し! もう釣れる釣…

アニマル蛇口☆

まあ家も建ててから結構経つので、色々と壊れてきます(ーー;) 次はコレ。 水栓の蛇口ですね。 元々は少し前から使用時のみハンドル根本から水漏れはしてたんですが、ついにハンドルを締めても「グルン」と更に回って一旦緩んで水が止まらなくなりました。…

首ちょんパ☆

先日にようやく重い腰を上げて mitiru.hatenadiary.jp レンズが経年劣化で白濁してボケボケ画像しか映らなかったインターホンを 子機を新しくして雨・日光を防げるように屋根を付けたんです。 ・・・がー ウチのインターホン、外構業者が下手くそで門を作っ…

うん、合わない☆

先日に買った物が mitiru.hatenadiary.jp 来ました。 消耗品のオイルフィルターと例のフッ素ゴムのOリング。 んじゃあ、まあ換えますか。 ・・・合わんw うわ、径が違うし・・・(ーー;) 太さは多分合ってるんだけど、内径が買った方のが元のより1.5mm位…

ハタヤ・コードリール☆

こんだけ色々とDIYとかガーデニングとかもやってて、未だに買っていなかったのが不思議ですが ハタヤ (HATAYA) 屋外用 (防雨型) 100V型 コード20m 太さ2.0㎟ 標準型 接地付 コンセント4個 コンセント防雨キャップ付き プラグカッパー1個付属 家庭用 工場…

久しぶりのモノタロー(笑)☆

最近の通販と言えば、支払いを基本PayPayにしてる関係でヤフーが多い。 返品とかの利便性や汎用品の安さでは未だAmazonですが。 あとはクーポン次第で楽天とかモノタロー。 まあでも購入する物でも変わるけどね。。。 で 今回はモノタローから何でも1000円オ…

ここは効能有りです^^☆

しかし・・・ここ最近の気候は変ですよね(ーー;) 暑いか寒いか(笑) 春とか秋とかの気持ちの良い気候の時期が短くなっているような。 なので今日は昼からツーリングに行くぞ!って事で午前中に家の事を片付けます。 まずはインターホン。 mitiru.hatenadia…

そろそろやらないと☆

今日は午後から雨が降るっていうので 午前中に昨日使い切ったタチウオ仕掛けの部品を補充に釣具屋に。 ハンターは本当に便利。 690DUKEとの二台体制は日常使いと非日常使いとで両立出来てると思います。 で、そろそろ これの工作しないとなーと思いつつ これ…

ほぼ完成形ですな ~CT125 ハンターカブのカスタム~☆

~さてさて、実は今日は会社がお休みでして。 なので家でノンビリ・・・する訳もなくせかせか動いていました^^; 午前中は芝刈りして 昼は真空パック+チルド保存の刺身の鮮度検証。 日曜に釣ってるから5日目で結構経ってますよね。 結果、スーパーで買っ…

ここに使いましょう~ヘルメットロック移設~☆

以前から「あ、ココで良いじゃん」と思ってた事をやりましょうか。 GIVIのパニアを外してきたら ここにセンターになる線を書いて位置決めして 穴を開けちゃいます。 上にΦ4の穴、下にΦ6の穴を開けたら 合体^^ mitiru.hatenadiary.jp ラジアルマスターに…

釣り師の強い味方☆

先日に mitiru.hatenadiary.jp 真空パック機を購入して mitiru.hatenadiary.jp 先日に早速使ってみましたが 最高ですね^^ 今までは捌いた魚は長期保存の場合はそのままラップ+冷凍して mitiru.hatenadiary.jp OKAMOTO オカモト ピチット レギュラー 32枚…

最終日はお片付けで☆

天気も良いし、バイクでプチツーでも出掛けようかと思いましたが 筋肉痛&疲れで動けず (ーー;) って事で、季節の変わり目らしい事を。 まずは夏物の片付け。 各種パッドを外して洗濯に。 次は先日のツーで mitiru.hatenadiary.jp 雨の中走って泥汚れも付…

2024年海上釣り堀最終戦☆

はい、今日は海上釣り堀の今年の最終戦・・・の予定です^^; 結論から言うと連休中日なんかに来るもんじゃないね。。。 まず人が多い(ーー;)とんでもなく多い。 車をあんな端に止めたの初めて。 で、時間を待って開始します。 ココでまたハプニング。 …

オイル交換とチェーンメンテ☆

と言う事で mitiru.hatenadiary.jp 昨日の続きをやる訳ですが・・・ まずは何時もの如く嫁とランチに。 何時もの焼き肉屋ですが久しぶりに来ました^^; 最近は新規開拓ばっかりしてたので。 飲み放題の豆から挽くコーヒーは機械が新しくなっていたんですが…

明日の準備~690DUKE オイル交換~☆

先日のツーリングで mitiru.hatenadiary.jp ↑これね 55000キロを超えたので、明日は定期のオイル交換。 今回はフィルター交換とストレーナー清掃も一緒に。 なので今晩のうちに 抜き始めます。 一晩掛けて抜き切ります。 何時もこのスタイル。 ストレー…

そろそろ買いますか☆

我が家には mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp セカンドフリーザーも有る事だし、釣った魚を美味しいままに長期保存するにはやっぱり 家庭用 真空パック 器 機 フード シーラー 真空パックん PREMIUM 暮らしの幸便 Amazon そろそろ真空パック機を…

定期物で☆

最近、AQUAに乗る時にキーレスの反応がイマイチ宜しくない。 車内にキーが有っても「何処よ?」と探してる黄色のマークも点いたりする。 まあ、電池でしょうなって事で交換します。 CR1632って、あんまり聞かないボタン電池ですが ダイソーって普通に…

買い溜め☆

僕は現在、リアルも通販も買い物をほぼPayPayで済ましている。 やっぱり便利。 一本化してるのでポイントも溜まるし。 で、近くの地域で今は10%ポイントバックをやっているので 使ってきた^^ sakayabic.co.jp 東海地方を中心に展開している酒のディスカ…

反動(ーー;)☆

実は土曜の深夜に恒例の隔週ボーリング4ゲームが有って、その次の日に mitiru.hatenadiary.jp 下道400キロツーリングだった訳です。 って事で今日は蓄積した疲れと筋肉痛で ダルイ(ーー;) なんとか1日乗り切りました。 やってる最中はテンション上が…

2024巨鮎ツーリング~690DUKE~☆

はい、去年に続いて mitiru.hatenadiary.jp 今年も鮎釣りレジェンドの室田さんに会いに高山までツーリングに行きました。 去年行った時に「そんなに鮎好きなら友釣りやりなよ。」と言われてたので、今年始めた報告も兼ねて(笑) ただ、朝起きたら今日は晴れ予…

記念日です☆

今日は当日では無いのですが、記念日のお祝いランチです。 行ったのは大事な時にはココと決めている 気軽に来れるけど本格的な味のタルタルーガです。 他にも人気のイタリアンは結構行ったけど、ココを味とコスパで超える店が未だに無い^^; 珍しく当日に…

あー、スッキリした~CT125 フェンダー加工②~☆

今日は急遽、昼から所用の為に休暇を取って帰宅します。 ・・・なんですが、ついでに外で待ち合わせて嫁とランチ。 前に来て良かったカレー屋さんです。 mitiru.hatenadiary.jp ここね。 丁度30%オフ券が有ったのとPAYPAY10%還元もあってダブル…

重い腰を上げますか~CT125 フェンダー加工①~☆

ハンターカブ、ようやくカスタムのゴールが見えてきて後はボアアップのみかと思ってます。 なので、今まで放置してたけど「何とかしないとなー」と思ってた所を直します(ーー;) ここね。 キジマ(kijima) バイク フェンダー フロントアップタイプ PP製 ブ…

ヤバイぞ今期☆

ヤバイです(ーー;) 今期、10月から始まる深夜アニメが多過ぎです(ーー;) 1期がつまらく見てなかった物の2期や、タイトル的に見ないであろう物を省いても多過ぎ。 基本、1話は全部見てから淘汰するので、今週は地獄の視聴週間w しかし日本のアニ…

リミッター解除☆

先日に最後の鮎釣りにハンターで行って、帰りに砂地で倒したんです(ーー;) mitiru.hatenadiary.jp で、誰も来ない場所に入ったのが災いして周囲に誰も居らず、オマケに起こすのが大変な砂地(ーー;) ※起こそうとするとズルズルとタイヤが滑っていきます…