と言う事で
昨日の続きをやる訳ですが・・・
まずは何時もの如く嫁とランチに。
何時もの焼き肉屋ですが久しぶりに来ました^^;
最近は新規開拓ばっかりしてたので。
飲み放題の豆から挽くコーヒーは機械が新しくなっていたんですが、豆も変えたのか以前より酸っぱく美味しくない感じ。
まあ・・・コストダウンですかねー。
お肉はこの価格高騰の中、同じ値段で良く頑張ってるなと思いますが、ロースは以前より質が落ちた感じ。
まあでも美味いし、今の時代では十分コスパ良いけどね。
相変わらずご飯と卵スープはお代わり自由だし。
最後にはちゃんとデザートもつくし。
ここの定番は不動ですね。
で、帰宅後はようやく
作業開始。
昨日のうちにオイルは抜き切ってるので、その他の部分を。
これでフィルターのストックは使い切ったのでまた補充しないと。
ええ、未だ未だDUKEは乗りまっせ。
エンジン前方のストレーナーも昨日清掃したエンジン横と同じく余り汚れてない感じ。
意外とストレーナーの清掃してない人が多いので、ちゃんとやらんとアカンですよ。
んでオイル充填。
何時ものクロスパワー10W60で。
夏でも冬でもコレ一択で12年。
やはりメーカー指定で同じ銘柄を使い続けてるので比較的トラブルは無いですね。
あとはチェーン清掃と注油をしてメンテ完了。
秋にもう一回くらいはロングツーリング行きたいですね^^
次の企画考えないと。