オイラの会社では自己啓発を奨励している。
まあ早い話、会社が資格や研修を受けるお金を負担してくれる。
但し!
資格なら資格取得、研修なら優秀な成績で終える事が条件ね。
お金欲しさの申し込みはアカンし、ヤル気無し受験もアカンという事。
なもんで今年は資格1つと通信講座2つを受けた。
以前書いたように色彩検定は合格。
通信講座も1つは優秀修了で、残り1つの結果待ちだった。
んで、今日帰ってきた♪
第一,第二単元は100点合格で最終単元が・・・74点?あれ?
90以上は取る自信あったのに。
そこで解答用紙を見直してると、とある問題が
空白に語句を記入するタイプで、文例には回答を書いてたのに
解答欄への記入忘れwww
あほかーーーーーーーーーーーーっ!!!orz
はい、ここで20点失いました。。。
ちなみにちゃんと解答欄に書いてれば20点取れてました。
タラレバですけどね(´ヘ`;)
うーむ・・・。
まあ、何とか全部の単元合計で優秀修了にはなりますが、
この結末は悔やまれてなりません(笑)