Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

ようやく洗車☆

先週に吹雪の中、さわやかにハンバーグを食べに行った訳ですが

mitiru.hatenadiary.jp

洗う暇が無く、走りっ放しでドロドロ汚れで放置してました(ーー;)

本日、ようやく洗車。

基本、僕は水を使った洗車はほぼ無しでプレクサス清掃のみですが、今回は流石に泥・砂・融雪剤(撒かれてた感じは無かったけど)が付着してるので洗車。

洗車後はブロアーで水分を吹き飛ばして吹き上げます。

今回はちゃんとチェーンも清掃・注油しました。

気になる所は修繕して

また点滴生活に(笑)

僕は年中無休なので、冬に何時でも出撃出来るようにバッテリーは充電・維持してます。

んで、今日は温かかったので

機関維持でハンターの方は走ってきました。

今年からはハンターが仲間入りして、ようやく林道もデビューしました。

・・・しかし・・・既に弄り倒しのフルカスタム状態(苦笑)

 

ハンターは我ながら良い買い物だったと思います。

近場の買い物はDUKEからハンターにバトンタッチ。

燃費が良いからガソリン代が安いし、DUKEは延命出来るしでウィンウィンです^^

あとは何時もの年末記念撮影のみかな?

今年はどっちで撮影しようかなー。

雨・雪・晴れ・肉・晴れ・雪・雨(ーー;)☆

今日は今年最後のロングツーリングを「走り納め」として企画してました。

・・・がー

天気が悪い。微妙。。。(ーー;)

降水確率は走るルート全てにおいて30%位。でも降水量は0mm。

しかも目的地付近は晴れ。

なので「行くか」と地元バイク仲間のクロと参戦するも・・・

 

途中で雨。。。

時折り晴れ間も見えるので「止むだろ」と強行するも、晴れ、雨、曇りと目まぐるしく変わる。。。

「でも現地まで行けば晴れだから・・・」と走ると仕舞には吹雪w

周囲の木々や道路脇には雪が。。。

道路脇の気温表示は軒並み1~2度w

途中なんて-1度ww

それでも「根性」とずぶ濡れになりながら

到着。。。

途中で諦めてカッパを着ました。

約1年ぶりのさわやかです^^

げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか (genkotsu-hb.com)

www.genkotsu-hb.com

やはり年に最低でも1回は来ないとね^^

もう、泥まみれです。。。

でも、このハンバーグの誘惑には勝てない。

今日はAセットで行きました。

ホットコーヒーお代わり出来るのは知りませんでした。

来た来た^^

牛肉100%のハンバーグです。

この目の前のジュージューショーが堪らなく好きです。

焼き上がりです^^

このレアなハンバーグが本当に美味いのですよ。

赤いのが苦手な人には駄目かもだけど。

今年は1回しか来れなかったけど、来年はもう少し来たいなあ。

・・・遠いのよねー。

 

さて、時間も押してるのでUターンです。

頑張って帰りますよ。

・・・また吹雪と雨の中を(ーー;)

帰りは一層ヤバかった。。。

本当、途中は前が見えないほどの吹雪。

上の晴れ間の写真からは想像つかないほどの悪い天候でした。

 

雪が小さいのでかろうじて道路には積もらない状態だったけど、日が落ちて積雪が始まるまでに地元まで帰りつけるか不安でした。

途中、ジャケットの胸元は雪で白くなってるし(ーー;)

晴れ間、雪、曇り、雨がトンネル出る度や、山を越える度に変わる過酷な天候の中を激走。

なんとか帰りも濡れつつも、無事に帰宅出来ました。。。

本日は下道400キロ。

過去ワースト3に入る過酷なツーリングでした。

でも、記憶に残るツーリングだったと思います^^;

もう二度と吹雪の中は走りたくないけどね。。。

もう、ビッチャビチャのドロッ泥。

皮は傷むので、速攻で水拭きの後にオイル添加。

擦り込んでおかないと痛むので。

 

そして、一応は何時も通りに

中華で反省会。

キヨも来てくれましたw

忘年会はもう済ませてあったけど、二次会ですな(笑)

今年も色々と楽しいツーリングが出来ました。

来年はもう少し、新規開拓で行きたいなと思います^^

タイミング悪いなあ・・・☆

もう年賀状も書き終わって大掃除も終わったので、晴れて自由の身なので週末はツーリング予定でした。

 

・・・がー

 

なんか週末は天気悪し(ーー;)

辛うじて行こうとしてる日曜は天気が回復なんですが、土曜が雨なので道路は濡れてるよね。。。

しかも週末から一気に気温が10度も下がって、本来の気温になる模様。

日本海側なんて雪らしいし。

 

うーん。

無理して濡れてる路面走りたくないし。

週末まで様子見て、良く無さそうなら延期かなー。

ようやく作成☆

今日はちょっと遅くまで寝てました(ーー;)

流石に昨日の疲れが抜けきれなくて。

んで、午前中は色々とやっつけ仕事をこなして

お昼は贅沢刺身定食です^^

カンパチ尽くし(大トロ塩炙り、中トロ、背中)に鯛の塩炙りです。

鯛も炙りだと本当に美味しい。

皮は炙ると美味しいのですよ。引いちゃうなんて勿体ない(笑)

一度お試しあれ。

 

んで

昼過ぎからは重い腰を上げて作ります。

タイヤ交換用の井桁です。

無しで何時もやってましたが、そろそろ作らんとなーと。

今まではキャストだったので変形とか余り気にして無かったですが、ハンターはスポークホイールなので、タイヤ交換時にハブの突起に荷重が掛かるのは中間のスポークに良くないかと。

電動のサンダーは有ると便利

これがあると面取りが一瞬で終わります。

んじゃ、切りますか。

丸ノコガイドも直角に正確に切れ込みを入れるには便利です。

切れ込みを沢山入れたら

ノミですっ飛ばして

コイツで仕上げます。

これ、本当に画期的なヤスリです。

ノコギリの歯がヤスリとして使えるんですが、すげー削れます。

角部は苦手なので、そこはノコで仕上げます。

はい、完成。

市販品も有りますが、自分で作れるものは作ります^^

これで今後のタイヤ交換も少しは楽になるかな。

 

そして夜の晩御飯はこれ^^

左がカンパチのカルパッチョと、右が鯛の炙りとカンパチ大トロの漬けの卵黄和え。

もう衝撃。

漬けの卵黄和え、初めて作ったけど劇的に美味いですね。

まあ卵黄が醤油に合わない訳ないので、美味いだろうとは作る前から思ってました^^

これはリピ確定のレシピです。

若狭方面快走ツーリング☆

今日から三連休。

初日が一番天気も良く暖かい(暑い?)というので

ツーリングに。

今日は若狭方面です。

まずは通過点の奥琵琶湖パークウェイ

maps.app.goo.gl

行きか帰りかどっちで走ろうか迷って行きにしたら正解。

朝早いので、入り口から展望台まで1台の車もバイクも絡まず貸し切りで快走。

やはりココは適度にうねってて楽しいですね^^

頂上にもまばらにしか居ませんね。

まあ、通過点なので早々に退散w

maps.app.goo.gl

下りも全然他車と絡まず貸し切り^^

いや~、既に峠は満腹状態です。

・・・が!

あかんですね。全然乗れてないですね^^;

その後も通過点で有名な撮影スポットのメタセコイア並木道に。

maps.app.goo.gl

未だ色付いていませんでした^^;残念。

で、当初昼ご飯で予定してた店に着きましたが



あれ?やってない?

というか店が無くなってる?(ーー;)

maps.app.goo.gl

なんでも美味しいらしいのですよ。

ん、やってはいるけど今日は定休日みたい。。。

またGoogleに騙された(ーー;)

しょうがないので、他の店で食べる事にして

久しぶりにエンゼルラインに。

maps.app.goo.gl

久しぶりに来たけどアカンね。。。前より道が悪くなってる(ーー;)

走るとバイクが躍る・うねる・跳ねるは前からあったけど、今日は何回か飛んだw

道路の補修の際に段差がちゃんと消せてないので、カマボコ状態で跳ねて飛びますw

もう、わざわざ遠方から来てまで走る道じゃないかな。

まあでも、景色は良いんですけどね。

ココも比較的がら~~~ん^^;

で、さっきの店で昼を食い損ねたので、途中で見かけた

maps.app.goo.gl

ここに来てみたけど、ここは買い物だけでイートインは無いらしい。

ただ、鮮魚店なのに店主がたばこ吸いながら魚触ってて、店内もタバコ臭い。。。

それはアカンと思うぞ^^;

 

昼ご飯を求めて

道の駅へ。

maps.app.goo.gl

が、しかし

ここも買い物するとこだけで食事処は無し。。。

お、キャンプ出来るのね。ココ。

もう、昼は遅めに変更して当初の目的の

縄文博物館に。

隣接する年縞博物館とセットで行くのがセット価格でお勧め。

maps.app.goo.gl

展示は特に凄いものは無く、この辺りから出土した物が中心。

シアターは・・・イマイチ?^^;

奥に進むと

土偶やら

開けた展示室に

土器が並んでますが、ほぼ全てレプリカ。。。

ええ?本物無いんですか?

縄文人が作って使ったという木船は本物が有りました。

へえ。こんな木船が腐らず出土するんですね。

意外と奥が広かったw

誰やねん(笑)

なんかこの辺は貝塚が多いみたいですね。

え?22年も前から有ったんですね。

来場者・・・頑張れw

で、ようやく本当に見たかった年縞博物館に。

maps.app.goo.gl

行きますよ!

此方は未だ新しく、近くにある水月湖に底に1年で0.7mm体積する地層が7万年分展示してあるそうで。

最初に必ず見せられる5分のシアターを見たら

中の展示に。

ここ・・・大人向けですね。

子供は多分、あんまり楽しくない^^;

あ、解説がQRコードなのでスマホ必須です。

これが7万年分の堆積物です。

これから気候や生物の状況が分かるそうです。

7万年分の説明が裏面に。

使った道具とかの展示も。

これを世界の他の年縞と照らし合わせて、生物の誕生や絶滅、気候変動が正確に分かるようになったそうです。

イヤン♪な展示も(笑)

どこのオカンやねん。

他の国の年縞も展示が有ります。

日本の水月湖は7万年分と、他を圧倒する世界一の年縞だそうです。

 

さて、見る物は見終えたので

ようやくお昼ご飯に。

・・・もう2時半ですけどね^^;

来たのは日本海さかな街。

maps.app.goo.gl

行きがコッチルートだったら最初からココだったんですけどね。

さあ、何時もの

はまやき安兵衛に^^

maps.app.goo.gl

ココの備長炭で焼いた焼きサバが美味いのですよ^^

今は秋なので、余計に美味いですね。

テイクアウト用は大きさで値段が変わります。

僕は何時も焼きサバ定食ですが、今日はそこまでお腹は空いてないので

焼きサバ単品でいきます。

もうね。

美味い!

これに尽きる。

一度は食べてみて。分かるから。

完食です。

頭と骨以外は皮も含めて全部食べれます。

凄く美味しかった^^

 

そんなこんなで後は帰宅のみ。

帰りは徳山方面を爆走して

今日は下道のみで380キロでした。

まあまあかな。

とにかく虫が凄かった(ーー;)

当初の予定のラーメンは食べれなかったけど、良く走って美味しい物を食べて満足です^^

明日はハンターのタイヤ交換かなー。

TWR製 ハンターカブ CT125用 ワイドアルミスポークホイール☆

今日は帰りにホ-ムセンターに寄って

2X4材を購入して任意の長さに切ってもらいました。

家には丸ノコ有るんですが、数度なんですが微妙に斜めるんですよね^^;

今回はどうしても直角が欲しくて頼んじゃいました。

そういえばハンターに付けたフォグ。

効果絶大w

あかん。純正のみとフォグ付きでは天と地程の差がある(ーー;)

純正のみの時は「これでも全然大丈夫じゃん」と思ってたけど、この明るさ体験したら戻れないわね。。。要りますわ。

 

で!

 

本日予定通りに

着荷。

mitiru.hatenadiary.jp

以前に販売店さんと交渉してたのがコレ。

へへ~

もうお分かりですね?

ハンターカブ用のワイドアルミホイールです。

www.twin-trade.com

アルミによる軽量化とワイド化による安定性が欲しかったんです。

一応コレはチューブタイヤ用。

本当はチューブレスが良いんだけど、チューブレス用のアルミだと純正巾しか無いんですよね。

www.twin-trade.com

↑こんなんね

僕は太いタイヤを履いてるので、ワイドは必須なのでコチラに。

輸入品なので小傷は覚悟してましたが、ほぼ無傷の綺麗な品でした!

このホイールに決めたのは安かったのも有りますが

このブラックスポークと金色のニップルが格好良い!

しかも純正のハブ付きでポン付け出来るときたもんだ^^

タケガワからもワイドアルミホイール出てるけど、ハブが無いから使い回すか追加購入要だし、更に張り替えとか振れ取りとかで10万は楽勝で超えるもんね。

まあ、値段なりも。

ホイールは素材をグルっ丸めて溶接で繋げてますので、ここが少し真円がズレてます。

一応ココが重くなるので、反対側にチューブの空気口の場所を持ってきてバランスが取れるよう配慮はしてますね。

あとは先日にバランサーは買ってるので

mitiru.hatenadiary.jp

本当に振れが無いか確認しましたが

youtu.be

※振れてるように見えるのは僕の手ブレですw

1mm無いので許容範囲のようです。

ニップルレンチだけ買って、少し走ったら緩みを見ましょうかね。

 

これで軽量化の見込みの有る大物部品はほぼ交換しました。

(ハンドル、フロントフェンダー、マフラー、リアキャリア、スイングアーム、ホイール等々)

もう限界ですね^^;

※最終手段でリチウムバッテリーに交換や、センタースタンド除去は残ってる

今回はホイールだからバネ下になるので、バネ上の3倍は効果が見込めます。

乗り心地や加速に効くし、ジャイロ効果も薄まるので曲がり易くなる予定。

走るのが楽しみです^^

5回目の車検、無事通過☆

今日は690DUKEとしては5回目のユーザー車検でした。

M109Rやドカのストファイも入れたら7回目かな。

本当、僕としては自分で簡単な整備が出来れば、ユーザー車検の一択だと思います。

mitiru.hatenadiary.jp

今回はトラブルの予感なく挑めました。

・・・まあ、大概トラブるのは光軸なので、そこ以外はちゃんと整備しとけばほぼ問題無いし。

自賠責を更新して

重量税と検査費用を納めます。

合計で¥14,360-なり。

昔はユーザーでも2万近くしたので、結構安くなりました。

各書類に

印紙を貼ったら

受付けて

検査です。

はい、今回も一発合格。

やはり前回から光軸をガッチリ固定しといたので完璧でした。

 

~自分への覚書~

※排ガス検査は足マークの所に立って始めないと終わらない(パイプ被せるのも忘れずに)

※光軸は立って、バイクに荷重を掛けない状態で検査

無事に車検証が発行されました。

・・・ちっさ!w 車検証ちっさ!www

という事で、また2年間相棒ですな。

ヨロシク!690DUKE!

まあ、再起不能にならない限り、ずっとこの子のような気がしてます。

本当に大好きです。コイツ。

帰宅後に速攻で通常仕様に換装。

これで2年間は安心ですね。

 

午前中に無事に終わったので

昼からは何時ものお気に入りのカレー屋に嫁とデートランチ。

maps.app.goo.gl

↑ココね

ここ、本当に美味しいもん。

 

や、無事に終わってホッとしてます。

さあ、今週末も頑張るぞ!(謎)