Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

脱腸してますなw☆

そういえば昨日の事なんですが、友人との隔週ボーリングに行こうとしたら、車庫のシャッター前に

カエルさんがw

何か物寂しげにシャッターを見つめて微動だにしません(笑)

なんか「開けてよ~」「入りたいよ~」と言ってるようでした^^;

 

 

んじゃあ今日は昨日書いた通り直しますか(ーー;)

ここね。

え?分からない?

ここです。

パーツリストの3番ですね。

mitiru.hatenadiary.jp

フロントサス弄った際にシリコンスプレー無しでパワーで捻じ込んだ結果、ブッシュが飛び出し脱腸状態でした^^;

気付いてなかったけど、左右ともデロ~~~ンと出てました(苦笑)

しょうがなく全部ばらす。。。

僕は社外のフェンダーに交換してるんですが

これね

ブーツがフェンダーに干渉するので、その内にフェンダーに当たる部分を加工しないとね。

最初は製品の説明書通りに

干渉しないようにブーツを下げて、カッティングシートを貼ってたんですが、これやるとサス弄る度にブーツ外す際にシートを剥がさないといけないので面倒なんです。

で、シート剥がして標準位置だとフェンダーに干渉するので上記に至ります^^;

しかし今日は暑かった。。。

もう蚊取り線香と扇風機は必須です。

で、なんとか修正。

今回はシリコンスプレーを使用しました。

はい、完了です。

で、折角なのでブーンと走って

ライコランドへ。

実は夏用グローブの指先に穴が開いたので

購入候補の現物を試着しに店舗に。

買うのはネットですが^^;

帰りも元気良く走って帰宅。

もう、普通に街中走って(僕の普通は他の方の普通とは違うかもですが^^;)100℃超えますね。

これ、簡易ですけど目安になって良いですね。

さて、もう今日は残りは家でノンビリしますかねー。