Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

すっごいグリグリ動くw☆

とりあえず

mitiru.hatenadiary.jp

mitiru.hatenadiary.jp

不整脈の測定や心電図波形のPDF化、心室細動の計測が出来るって事で「買おうか」と決めたアップルウオッッチ。

www.apple.com

最初は通販で安くと考えていましたが、通販だと平行物でお店の保証も無いときた。

しかもAppleからの保証期間も平行物だとフルで保障されるか怪しいので、今回はちゃんと正規取り扱い店で買います。

なので今日は取り扱いのある家電量販店で市場調査。

基本、値引きは無く何処の家電量販店でも値段は同じのようです。

ならPAYPAYのポイントが多く付く量販店の方が良いよねって事で今日は買わず。

買う勢いでお店まで来ましたけど^^;

現物が有ったので少し触ってみましたが

もう、小さなスマホですね。。。

すっごいグリグリ動きます。しかも綺麗。。。

昔、2千円位の安物スマートウォッチ買いましたが、まあ比べるのも失礼な位の高機能。

時代は進化してますね。

 

 

僕が欲しいのは不整脈検知機能なので、精度とかはどうなのか調べると

news.yahoo.co.jp

ビックリしたのは「医療機器」としての認定が取れてるのね。

ただ通常の心電図は12通りで計測するけど、これは1通りのみ。

でも定期で計測してくれるので、簡易とはいえ目安にはなる感じ。

news.mynavi.jp

まあ、何もしないよりは買って損は無い感じ。

安い買い物ではないので使い物にならないなら却下ですが、買う価値は有りそう。

では一番お得な買い方を調べて購入しましょうかね。