Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

技術の進歩☆

しかし凄いね。技術の進歩。

「まだ先か?」と思ってたり「まだまだだな」と思ってた事が

ちょっと目を離すと凄い事になってる。

最近は自分の知識が置いてかれてる事に焦りすら感じてたりしてw

今日はそんなネタの提供物のお話。

先日買った熱帯魚用のLEDライトね。

これでも「安価なレベル」「適度な明るさ」のを選んでて、

ハイスペックではないのですよ。

60センチ用の器具では最安レベルな位です。

正直、明るさは期待してなかった。

「持ってる蛍光灯2灯式よりは暗いでしょ」とすら^^;

まずは器具を見て

うお、チップ式ですらない?印刷物?と思うような薄さのLEDです。

青色チップにG・R成分の黄色の蛍光塗料を塗って白色化した物が主体で

あとは植物の光合成用に赤と青のチップLEDが乗ってますね。

しかし、薄っすい!!!!!

明るい=放熱 が問題になるんですが、アルミ製の筐体でその辺もOK

さて、乗せてっと

スイッチON

おお

おおお~!!!

メチャ明るい(^_^;)

期待以上ですよ。。。

ウチは水草水槽じゃないので、観賞用としては勿体無い位の明るさ。

ハイスペックなんか買わなくて良かったw

これはもう、蛍光灯の時代が終わるもの早いかもね。

でもまだLEDは直進する光は強いけど拡散し難いし、能力上げると

放熱が問題だし、半導体なので温度上昇で色も変わっちゃうので、

その辺がクリアになって完全に世代交代するにはまだ少し先かなー。

なんにせよ綺麗。

部屋が暗いとスゲー綺麗。

飼育物と言うより、インテリアの一部になる位。

電気代が安いのに明るい・綺麗・熱線を含まないので水温上がらないと

良い事尽くめの照明ですね。 ← あとは本当に寿命が長ければw

や、でも念願の品は買って正解でした^^