Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

予定通りの消化試合☆

今日は月末恒例の定期作業。

まずはエコキュートの排水メンテしてからの

熱帯魚水槽掃除。

砂利の下から汚れた水を抜きますが

先月に年一回の大掃除したけど、普通に汚い。

はい完了。

なんとか1時間半で出来るようになってきた。

昼になったので

嫁とランチに

珍しくラーメン屋です。

maps.app.goo.gl

最近ラーメン屋に行ってないなと思って。

でも一応新規開拓です。

今時は普通にキャッシュレスが使えますね。

ここ凄いな。

醤油もトンコツも台湾も味噌も有る。

普通はどれか特化ですよね。

でも、色々と有るという事は・・・^^;

カウンターの備え付けはこんな感じ。

来ました。

僕が黒(醤油)で

嫁が白(とんこつ)です。

・・・普通ですね^^;

というか、塩分高め。とんこつは「え?とんこつ?」という位に薄目。

えー・・・である。

麺も普通の中華麺で、よくある中華店で出て来そうな麺。

ハズレですな。。。不味くも無いけど普通。本当に普通。

 

と言う事で、ハズレを引いて帰って来てからは

やりますか。。。

今日の秘密兵器はコレ。

大きめの帽子で首元の日除け付き。

僕、頭デカイので大きめサイズだとコレしか無かった。

首元が焼けなくて良いです。

シマトネリコは1時間半かけて成敗。

スッキリ。

ヒマラヤヤマボウシ

エゴノキの成敗。

これで秋位までは大丈夫かな。

 

 

庭で変な虫を見た。

これ。

拡大。

なんか白いモコモコを纏ったクモみたいな虫。

触ろうとするとピョンと跳ねて風に乗って飛んで逃げるw

これ、分かる人居ます?なんか気持ち悪くて。

 

さて、明日はハンターを弄りますかね。

 

~6/2追記~

その後、きゅうり男さんのコメントで上の写真の虫が判明^^

insect.design

ハゴロモというカメムシの仲間と判明。

初めて知りました。

成虫の蛾のような方は見た事有りましたね^^

きゅうり男さん、有難うございました。

スッキリ♪