Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

二度有る事は三度有る☆

またしても嫁がやらかした。

家の炊飯器は三菱の「本炭釜」なんですが、特徴はお釜が本当に

炭素材から削りだした「炭釜」なんです。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/product/steamless_honsumi/point_01.html

なもんで、落としたり、固い物を当てると

割れますw

当たりが悪いとauの宣伝のように「ぱっかーん」と割れますw

後輩は嫁と子供が真っ二つに2回割って、他社製に交換しました^^;

かくいう我が家も嫁が1度ならず

2度までも欠けさせ、私が修理しました(--;)

ええ、直せるんです。

まあ、土鍋等の陶器と同じ要領ですね。

しかし今度は

かなり

エグイ割り方しました。。。

このヤロー(--;)

欠けた破片です。

迷った。

破片を使わず、全部形成して修理するか、破片を繋いで修理するか。

とりあえず前回は前者だったので、今回は後者にチャレンジしますw

※何だかんだで楽しんでますw

使うのは練るタイプのエポキシパテ。

金属のように硬化するタイプですね。

そうなんです。コレで陶器は直せるんです。

耐水・耐熱・振動・強度も大丈夫です。

まずは多めに盛って、破片を圧入。

割れた破片を使うから、隙間に少しは残すので、若干サイズが大きくなります。

硬化してからヤスリで修正。

金属ヤスリで荒削りして、耐水ペーパーで1500,2000番といきます。

ここで一旦、熱を入れて内部の揮発性の物を抜きます。

炊飯器のお釜だからね。

最後に耐水性のある黒塗料を塗って

これも熱をかけて焼付け塗装処理をして完成。

以前の2回もコレで直して実績ありなので問題なし。

使用についても大丈夫だし、炊いたご飯の匂いや味とかもね。

しかし・・・

もう割るなよ(--;)

さて、今日はバイク仲間のクロに誘われてアストロに行ってきました。

そしたら素敵な物が有ったので

購入。

3/8のラチェットハンドル。

すっげーうっすいw

¥600と安売りしたので買いました^^

またこれで便利になる作業があるね。

家に帰っても時間が有ったので

水槽の手入れ。

GWの清掃で10年使った流木を捨てちゃったので、新しいのを探してたら

ようやく良いのが見つかったので購入してアク抜きしてました。

我が家は床面フィルターなので、下から水を吸いやすいようにアーチ型ね^^

見栄えも良い感じです。

これで熱帯魚の水槽も当面は中の物の入れ替えや更新はないかな~。

さて、明日からもお仕事頑張りましょう~