Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

そして決定☆

新築から10年以上使い続けて小さな故障もあったけどようやく引退。

シャープの460リットル冷蔵庫。

どっちからでも開けれる扉とプラズマクラスターの除菌機能、

当時最速だった急速冷凍に惹かれて購入。

特に大きな不満も無く、去年のサーミスタ故障まで大きな故障も

トラブルも無く来ましたが、そろそろ買い換えましょうか。

そうなんです。

ここんとこ「色々選定中」と書いてた大型家電は冷蔵庫。

(この後、色々書きますがあくまで私の主観なので気に触った方はすみませぬ)

条件は

①今と同じ冷蔵庫巾(68.5)

②550リットル以上

③20万前後

となり、候補は

東芝ベジータシリーズ

http://www.toshiba.co.jp/living/refrigerators/gr_f56fxv/index_j.htm

次は

②日立の真空チルドSLシリーズ

http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-c5700/spec/index.html

最後に

③三菱の置けるスマート大増量JXシリーズ

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/mainmodel/mr_jx52w/index.html

の3つ。

オイラの中では日立、三菱、東芝の順。

・・・でした。実機を見るまでは^^;

まず、野菜の持ちが一番良い東芝が落選。

野菜の持ちが良いのは冷蔵、冷凍にそれぞれ専用のコンプレッサーを

装備してる訳だが、それが仇となる。

「音が煩い」のですよー。

買った後輩も「買わない方が良いですよ」とお墨付き。

後は3社で唯一「メイドイン中国」です。

他は日本内で製造です。

長く使う物だし、ライフラインに直結なので「国産」は大事。

最大の武器は最大の敵になったパターンですね。

だから日立と三菱で一騎打ちかと思いきや、日立もそうそうに落選。

国産・ガラストップ・省エネNO.1といい事尽くめ。

しかもチルドルームが凄い。

空気を抜いて真空状態にして食材を長持ちさせる。

開けるときに「プシューッ!」って言うから格好いい♪

んだけど、この一番の売りのチルドルームが東芝と同じく仇に。

扉がセンター開きなのですが、扉を片方開けただけでは肝心の

チルドルームが開かないんですよ^^;

両方の扉を開けないと開けれないんです。

これじゃあ、省エネの名がなくぞよ。。。

やっぱり実機を見ないといかんねえ。。。

んじゃ、三菱で決まりか?と言うとそうでもない。

やはり嫁さんは「ガラストップ」に憧れる。

三菱はガラストップじゃないんですよね。

狭い巾で大容量だったり、切れちゃう冷凍、簡単に高さを変えれる棚など

良い所も沢山有るんですが、やっぱガラストップが格好いいらしい。

傷もつかないし凹まないし。

オイラは正直、三菱で良いかと思ってた。

んじゃあ結局は少しチルドの使い勝手が悪いけど日立かなーとか色々迷う。

「あれ?今シャープだからシャープは?」って話も有るんですが、

幅が68.5だと500リットルしか無いんですよね。。。

500は今後を考えると少し小さい。

シャープもガラストップだし今もシャープだからねーと残念がっても

無い物は無いんですからしゃーなしです。

んがっ!

幅が75センチならほぼ希望の品が有るのよ。

シャープのSJ-GF56X

http://www.sharp.co.jp/reizo/product/sjgf56x/

ガラストップ、国産、560リットル、プラズマクラスター、野菜も東芝についで

長持ちと評判、ロック形製氷と遊び心もある。

あとはセンター開きの冷蔵庫で唯一シャープはセンターピラーが無いのですよ。

センターピラー絡みのトラブルも良く聞きますからね。

日立のはセンターピラー保持の為の樹脂製の上部突起が折れるらしいし。

「電気代が少し他より高い?」年間で2000円は気にする話でも無いかなと。

んで、もしやと家の置き場をしっかり採寸したら

75おける~♪

という事で、大逆転でシャープです♪

見た目も格好いいし、大満足の選択となりました。

あとは価格なのですが、ヤマダ、エディオン、コジマ、ジョーシン、ケーズと

嫁さんが頑張って店舗を回って調べてくれて(大物は通販怖いので)

ケーズがほぼ通販価格と近い事がわかりました♪

他の電気店と2万も違うからビックリです。

さて、土曜にでも買いますかね~^^