Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

2024年11月度発電記録☆

はい、月末恒例の我家の発電記録です。

 

~我家のシステム~

屋根形状:寄棟屋根

メーカー:京セラ・ルーフィックス

太陽電池容量:4.5kW

認定出力:4.0kW

年間予想発電量:4930kWh

 

2024年11月度(11/1~11/30)30日間の記録

予測発電量:337kWh

実測発電量:323.1kWh (達成率95.9%)

過去実測平均比:-54.3kWh (-14.4%)

売電電力量:207.3kWh

過去実測平均比:-50.6kWh (-19.6%)

 

エコキュートの湯沸し量設定: 250のまま

 

先月に引き続きひでぇ・・・(ーー;)

過去含8回記録の有る中で、10月に引き続き11月もブッチギリで最低記録。

確かに今月は曇りが多かったような。。。

でもやはり発電効率は経年劣化で落ちてるんだろうな。

10年前でも落ちていくのが分かるので、「10年で回収」とか「毎年こんだけ回収」とかで売っちゃいかんと思う。

 

エコキュートは250で未だ全然余裕。

暖冬希望です。

しかし・・・昔の「ソーラー無し+深夜電気温水器」の頃の電気代とは雲泥の差です。

同じ機器で今の電気代請求されたら恐ろしい額になりそう。

ソーラーとエコキュートは何だかんだ言っても導入して良かったと思います。

 

ただ・・・エコキュートの室外機は煩いよね。

低音でブーーーンって。

御近所が音に敏感な方は設置場所は気を付けた方が良いですよ^^;