Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

昼から脱出☆

今日は朝からバイクで出ようかと思ってたけど、朝の余りの寒さに負けて昼出発に^^;

午前中は家のやっつけ仕事を。

嫁と寝室の冬仕様(暖房器具・電気毛布・布団の入れ替え)を準備したり、色々と気になってた所の修理・調整をしたり。

 

で!

 

昼から予定通り脱出。

北に行こうかと思ったけど、もう塩カルとか撒いてあると後の掃除が嫌なので

何時もの修行場所の八百津に。

今日は2往復しちゃった。

最近はハンターばかりでなまってたので、少しスパルタで。

あー、楽しかった^^

ここは何時も空いてて、ほぼ他の方に追いつく事が無いので好きです。

まあ、リハビリにはなったかな。

しかし良い天気でした。

でももう11月後半なのに紅葉は全然でした。

未だ黄色くらい。

やはり今年の気候は異常ですよね。

さあ、後半戦も楽しみましょうか。

ちとハッスルし過ぎて、腰とかヘロヘロです。

あとはコーナーで無意識にインサイドの腕がつっかえ棒になるので、「ああ、なまってるなあ」と^^;

最後の方は腰で上体をちゃんと吊って、上半身脱力で走れたかと。

そんなこんなで「ツーリング」と言うよりは「修行」で125キロ^^;

今年はDUKEは走り納めまで終了かな。

年末までの週末は大掃除やらイベントいっぱいなので。

帰宅後は燻製の鳥ハム食べながら黒ビールで一服。

やっぱり燻製、美味いなあ。

年末までにはもう一回やらないとね。