Mitiru's Diary

ミチル(KTM 690DUKE乗り)の道楽生活をポチポチ更新していく日記です♪

バイクに関する過去の記録は「Mitiru's Room」からどうぞ^^ノ

とりあえず完成形☆

さて、ハンターカブを仕上げましょうか。

 

そういえば

今回はチェーンのプレート圧入にこんなの使いました。

手持ちのミニバイスにピンの逃げ用にナットを貼り付けてやりました。

小さいチェーンならこれでいけますね。

 

さて、今日はハンドル交換なので事前に純正の配線回しを記録。

基本は後ろ回しなのね。

よし、こんな感じか。

ハンドルは絞り部分はほぼ水平ね。

って事でバラします。

ハンドルポストのキャップボルトが凄く硬かった(ーー;)

バーエンドはインパクトを使った方が良いらしいので、そのように。

グリップはドライバー突っ込んでパーツクリーナーをぶち込みます。

グルっと一周回すとスポッと取れます。

ほい、外れました。

さてここで

根元も外します。これ、思った通り。

偏心だけして、他にピンとか固定箇所は無いのでひっくり返しも使えそう。

と言う事で180度回転。

そうなんです。これでハンドルの位置を少し上に、そして遠くに変更出来ます。

身体が大きな方はハンドル位置が窮屈じゃないですか?これで少しは改善できますよ。

さて、ハンドル比較。

形状はほぼ純正と同じですが、重量が全然違います。

純正は鉄ですが、ZETAはアルミなので大きく軽量化できます。

ほい、まずは仮固定です。

ここでヘルメットロックも付けちゃいます。

これでヘルメットも掛ける所が出来ました。

因みにグリップは何時ものSUPER Xで固定。

次はハンドガードを付けます。

流石専用品。固定を進めていくと「ココっ!」って位置に決まります。

そしてプロテクターも付けちゃいます。

上下の向きの入れ替えでスポーツモードとオフロードモードに変更出来る優れもの。

最後はウインカーステーを付けてウインカーを取付けますが

ココはクランプまみれの大渋滞ですね。。。

ハンドルブレースも付けました。

わりとガッチリした感じです。

ただ、アルマイトが少し弱いかな。少しの事で傷が付きます。

まあ、なんにしてもハンドル周りは完了。

最後はリムテープを・・・と思ってましたが駄目でした(ーー;)

え?ハンターカブのホイールの塗装って、傷防止とか泥が洗い易いようにテフロン加工でもしてあるの?

ちゃんと脱脂しても全然貼り付いてくれません。。。

貼っても剥がれてきます。初めてです、こんなの。

しょうがないのでこれは諦めました(ーー;)

そんなこんなでハンターカブカスタム完成です。

本当はあと、クランクケースカバー、サイドスタンドエクステンション、スプロケットカバー、強化サイドスタンドステーが有ったんですが、JA-65では付かないようなので。

加工して付きそうなら頑張って付けますが、まずはココまでで。

 

さて、あとは慣らし運転を進めますかー^^