まだまだ納車日未定なCT125です(ーー;)
待ってる時間が長すぎて色々と調べる時間が有るので、物ばかり増えて行きます(苦笑)
んで
買いました。
エーモンの内張りはがしセットですね。
中華製だと1000円以内で有るので迷いましたが「折れる」「欠ける」「しなる」と賛否両論だったので、ヘタレな僕は安パイのエーモン製に^^;
今まではカウルとかは素手で力業で外してたんですが、どうもCT125のプラ爪は割れ易いようなので。カウルの爪なんか割れたら高額なので泣いちゃうから^^;
なので今回はちゃんと道具を購入しました。
ついでにクリップ外しも買いました。AQUAにも使えるしね。
クリップも今までは素手で外してました。
エーモンのは先が薄いので外し易そう。
中華のセットのはココが分厚いのが多かったのも買わなかった要因ですね。
さて内張外しですが、取っ手部分は握り易い形状になってますね。
材質は硬めでしなる事は無さそう。でも車体側を傷める感じの無い素材ですね。
まあ、これだけ揃ってたら何でも出来るでしょ。
これであとはカウルの外し方を勉強すれば自分で色々と実装も出来るかな。
アラームも買ってあるので、ほぼカウル外して丸裸にしないといけないし^^;
今のうちに誰かのブログで勉強しましょうか。