さて、先日にCT125用にDRCのキャリアを買いました。
これね。
ただ、純正のキャリアを外しちゃうと純正キャリアに繋がってるエアクリーナーダクトの処理が問題になるんですよね。
単純にダクトを下に向けたり
ダクトにキャリア代わりのカバーを被せたり
穴の開いた専用のゴムを嵌めたりとかね。
海外製のコレ、こんななりで3千円もします^^;
キジマは高いし、デザイン的にも両者は「ちょっとなー」と思ってたら
ZETAから良い物出ました。www.dirtfreak.co.jp
ずっと売り切れてたんですが、本日入荷してたので速攻購入。
こんな感じになるっぽい。
後は、ハンターカブはデカイ箱を積んで釣りやらキャンプやらに行こうと思ってるんですが、純正のサイドスタンドだとひっくり返る事が有るらしいんですよね。
こういうスタンドをスイングアームに追加する手も有るらしいんですが、スタンド2個ってのは何か頂けない。
そもそもオイラはアルミのスイングアームに変えちゃうので付けれないしってことで
コレを購入しました。
サイドスタンドの位置を後方にズラす金具です。
スタンド増えないし、僕の想定する重量や使用用途では十分ぽい。
~メーカーの説明抜粋~
弊社で行った社内テストでは、平らなコンクリート上で、サイドスタンドで停車させた状態で車両の荷台部に50kg積載した場合に、ノーマルサイドスタンドではフロントタイヤが浮きあがり転倒してしまいましたが、本商品は十分に安定性が強化されていました。
だそうな。
しっかりとした造りと塗装で期待出来そうです^^
・・・しかし・・・部品ばっか増えてくなあ(笑)
早く納車されて欲しいもんです。